fc2ブログ
 

スタッフ通信 SIESTA.WEB

特等席

こんばんわ
金曜日担当☆金野です。


本日打ち合わせに行ったのは
会社の向かいにあるお家。

会社の向かいですからもちろん
栗原側の目の前です。

羽倉の悲鳴が聞こえそうな
全く冴えなかった
我が広島カープをよそに

たくさん鯉が泳いでいるなか


良く目を凝らすと



なにやら



亀が泳いでいます。




甲羅干し。
2匹も居ました。

特等先ですね。


今日はモデルの階段の図面を書き上げ
現場にて打ち合わせ。

加度商の現場は原則建物内の飲食禁止ですが

ふと見るとバルコニーにテラス席が出来上がっていました(笑)





確かに外部です。

この特等席を大工から奪ってしまうのは気の毒で

つい暖かく見守ってしまいました。

そんな現場は
お陰さまで大盛況の
構造見学会を終えましたが
希望者にはご案内できますのでお問い合わせください。

いよいよ内部の大工工事も大詰め!
12月のオープンに向けて頑張ります!


それではまた来週

スポンサーサイト



三軒目

木曜担当の石岡です

月曜日に無事田尻のD様邸上棟いたしました

s-11384.jpg

施主様も喜んでおられました

これから工事が本格的に始まりますが

加度商で家を建ててよかったと思ってもらえるよう

しっかり管理していこうと思います

入社してもう四ヶ月になりますが

まだまだ未熟なので

一人前になれるよう頑張りたいと思います

短いですが今日はこの辺で・・・

3年ぶりです。

どうも、不動産担当前原です。

3年ぶりに、この道の先を訪ねます。

IMG_2599.jpg


先日、ご実家の売却の相談を受けました。

今回、ご相談くださったきっかけになったのは、3年前に仲介させて

いただいた物件のご縁からでした。

ありがたいことですね 

今日は午後から現地を見に行こうと思ってましたが、雨が降り始めたので

断念し、設計の手伝いをしていました。


金野に依頼されたのは、地番と現在地の確認と、その用途地域を調べること。


例えば加度商の住所は、

 尾道市栗原西2丁目3番15号 ⇐ これは住居表示と呼ばれるものです。

 地番となると ⇒ 尾道市栗原西2丁目○○○○番地△  となります。

登記する場合は、この地番でおこなわれます。

地番が判らなければ、公図も謄本も取ることが出来ません。

地番と住居表示が同じならみやすいのですが、○○番○号になっていると、

地番から住宅地図で場所を特定するのは大変です。

双方が合致する場所を特定するため、公図と広域地図と住宅地図を

見比べるのは、まるでジグソーパズルのようです。

ジグソーパズルが得意な私にとっては、結構楽しい作業だったりする

のですが。。。住宅地図の細かい番地が読めない 

ルーペが必須なお年頃になってしまいました ・゚・(つД`)・゚・

お引渡し前検査×2

小田原です。


先週、初の大腸内視鏡検査をしてきました・・

前日からおかゆだったり、下剤だったり禁酒だったり・・
けっこうしんどい検査です。゚(゚´Д`゚)゚。


検査そのものよりも、その前の下剤2リットルとかそっちの方が
やばかったですねー・・

でも小さなポリープが見つかったんで
取ってもらって
日帰り手術になるんで 生命保険使えたし
でもポリープとったから禁酒が+3日になったり・・
辛かったけど
なんだかんだで、これまた人生経験を積んだ感じです

大腸がんは、女性死亡率も高いので
40歳あたりで 受けた方がいいらしいですよー

健康第一ですヽ(´∀`)ノ


さてさて、今日は
週末にお引渡しを控えた 水呑の現場と向島の現場で
お引渡し前社内検査でした★


KIMG0148.jpg

サッシ・建具 開閉はスムースか・・
塗り壁にクラックはないか・・

などなど。

数人の目で、CHECKしてます

KIMG0149.jpg

コンセントも全部確認します♪


向島では、外構工事も頑張ってるとこです!

KIMG0150_20151027164431420.jpg

完成は、来週のブログで!!


それでは また。。。

賃貸物件

日曜日担当の山脇です!!

最近、賃貸物件の案内や退去立会いの機会が増えて、不動産でもお客様と接する機会が増えて色々お話できて楽しいです探しに来られた方だとどんな生活をするんだろうかと、また退去立会い時にはどんな生活してきたのかなと思いながら仕事に取り組んでいますまだ経験不足な点は多々ありますが、精一杯に取り組んで身近に感じてもらえるスタッフを目指します!!
他の業務も頑張ります・・・
DSCN0165.jpg
生活してた感じが出ている和室です…必ずしもこんな感じというわけではありませんが、部屋に感情があったらどんな台詞をつぶやくのでしょうかね・・・ありがとうっていったりするんでしょうかね・・・しんみりしてきました・・・
秋になり賃貸物件を探しに来られるかたも増えてきたので色々な出会いに感謝です楽しんでいきます!!

構造見学会せまる!

こんにちわ
金曜日担当☆金野です。


いやぁ、
世の中いやぁな話題で持ちきりですね。

杭のデータ改ざん事件。


今回の件でいえば大型の建築物なので
我々が携わる一戸建て住宅とは
基礎工事の考え方や構造計算のやり方も全然違うので
話の内容は異なりますが

このようなデータの改ざんがあった場合には
我々としても確認のしようがありません(-_-;)
非常に不安を感じる事件です。



加度商の地盤の考え方としては
第3者機関である地盤調査会社を使って調査します。

スタッフによる可能な限り、調査立会を行い
調査士さんとの打合せも入念に行うようにします。

150723 (11)

地盤調査会社は各地のいろんなデーターをもっており、
古地図や近隣の地盤調査データーなど等

そういったいろんなデータを参考に
SDSという方式で調査した結果、必要な強度や補強を検討します。。


SDS調査を採用することのメリットは
スウェーデン式サウンディングという通常の住宅で行う調査法より
更に詳しく地質が調査できるためです。



より詳しくわかるため
あいまいな判断で過剰な設計をおこない
不要な地盤補強工事をしないようにします。



とはいえ
地盤のデータを見ると不安に感じる時もあります。
ケースバイケースで
地盤の補強をご提案させていただいたり、もします。


ご不明点あればぜひお問い合わせ下さい!!



長くにわたって安心して住めるためにも
しっかり考えたい要ですね。




そんな加度商の構造体を見学できるチャンスです!!



予約制の平原モデルの構造が明日から2日間限定公開です。

時間によっては予約がいっぱいになっています。
まだ空きの時間もあるのでぜひお問い合わせください!!




フェイスブックページもぜひいいねお願いします!!

営業の大村です。いよいよ、明日とあさっては平原モデルハウスの構造見学会です★今日は営業課で最終準備をしました!会長の指示の元、現場ではぎりぎりまで大工作業を行っていました。邪魔になりかねなかったので、写真は撮っていませんが…。...

Posted by 株式会社加度商 on 2015年10月23日





それではまた来週
❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏

   KADOSHO NEW MODELHOUSE
   平原モデルハウス 構造見学会

     新たなモデルハウスが、尾道市平原に誕生します
     それに先駆け、構造見学会を開催いたします!!!

  ガルバリウム鋼板の外壁に、CUBE型のすっきりとしたフォルム
       コストパフォーマンスにとことんこだわった、
        オリジナル新商品《HAC□GATA》

   全く新しい加度商モデルハウスの構造を見る事ができる
        この機会を皆様ぜひお見逃しなく!!!



         平原モデルハウス✦構造見学会
       10月24日(土)、25日(日) 10:00~17:00


  10月24日、25日の2日間で構造見学会を開催いたします。
  この機会にぜひ加度商ハウスの構造を見にいらして下さい。
      皆様のご来場を心よりお待ちしております。

   なお駐車場の関係により、完全予約制とさせて頂きます。

      連絡先はこちらまで→→→TEL:0848-22-2693

     ※詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい※

❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏


いよいよ!

木曜担当の石岡です(^-^)/

水呑のK様邸いよいよ来週引き渡しです

部屋の電気もつくようになり水道もつながりました( ̄^ ̄)ゞ

s-120151021 (1)

s-120151021 (5)

s-120151021 (8)

どうですかこの照明の当たり具合

現場で初めて電気をつけた時テンションめちゃめちゃ上がりました

引き渡しが近づくにつれて寂しくもなってきましたが

最後に喜んでもらえるように残り一週間徹底的に検査したいと思います

残りの現場情報も随時更新します

ではまた・・・




加度商、自慢の断熱

しっかりと吹きこまれたセルロースをご覧いただけます。

いよいよ今週末!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏

   KADOSHO NEW MODELHOUSE
   平原モデルハウス 構造見学会

     新たなモデルハウスが、尾道市平原に誕生します
     それに先駆け、構造見学会を開催いたします!!!

  ガルバリウム鋼板の外壁に、CUBE型のすっきりとしたフォルム
       コストパフォーマンスにとことんこだわった、
        オリジナル新商品《HAC□GATA》

   全く新しい加度商モデルハウスの構造を見る事ができる
        この機会を皆様ぜひお見逃しなく!!!



         平原モデルハウス✦構造見学会
       10月24日(土)、25日(日) 10:00~17:00


  10月24日、25日の2日間で構造見学会を開催いたします。
  この機会にぜひ加度商ハウスの構造を見にいらして下さい。
      皆様のご来場を心よりお待ちしております。

   なお駐車場の関係により、完全予約制とさせて頂きます。

      連絡先はこちらまで→→→TEL:0848-22-2693

     ※詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい※

❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏

『蔵』

どうも、不動産担当前原です。

空家対策特別措置法が施行されたからなのか? ここのところ

相続や今後どうするべきなのか?などについて、ご質問をうける

機会が増えてきました。

昨日も、空家になっている実家を解体をしようかと思うとのことで、

業者さんと一緒に見積もりに伺いました。


尾道市郊外、田園が多いのどかな田舎です。

市街地では、あまり見なくなった立派な『蔵』がある家が多いです。

今回の依頼は母屋とそれに隣接する蔵の解体です。

お話を聞いていると、100年は経つのか? 途中補修をしながら使用して

こられたそうですが、白い漆喰が綺麗です。


KIMG0037.jpg

 KIMG0036.jpg


この細工とか、ただただ凄いなぁ。。。綺麗だなぁ。。。と眺めていました。

解体を決意されたのは、この漆喰が所々剥がれた落ちてきているから。

近所に迷惑をかけてしまわないうちに、解体しなければとのお考えです。

隣家のおじいさんも、「ついに解体してしまうんか。。。」と寂しそうでした。


蔵の内部には、子供さんやお孫さんの思い出の品もありました。

仕方のないこととはいえ、なんだか切ないですね 

今後も相続問題も含めた案件が増えてくると思いますので、良いアドバイスが

出来るように、来月セミナーに参加してきます。

未熟なところもありますが、ご相談等ございましたら、遠慮なくお申し出ください 





❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏

   KADOSHO NEW MODELHOUSE
   平原モデルハウス 構造見学会

     新たなモデルハウスが、尾道市平原に誕生します
     それに先駆け、構造見学会を開催いたします!!!

  ガルバリウム鋼板の外壁に、CUBE型のすっきりとしたフォルム
       コストパフォーマンスにとことんこだわった、
        オリジナル新商品《HAC□GATA》

   全く新しい加度商モデルハウスの構造を見る事ができる
        この機会を皆様ぜひお見逃しなく!!!



         平原モデルハウス✦構造見学会
       10月24日(土)、25日(日) 10:00~17:00


  10月24日、25日の2日間で構造見学会を開催いたします。
  この機会にぜひ加度商ハウスの構造を見にいらして下さい。
      皆様のご来場を心よりお待ちしております。

   なお駐車場の関係により、完全予約制とさせて頂きます。

      連絡先はこちらまで→→→TEL:0848-22-2693

     ※詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい※

❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏

暖炉のある浦崎の白い家Final

小田原です。


今日は、素敵に仕上がった浦崎の家のご紹介です


7月始めに、お引渡しをして
少しあけてからの外構工事でしたが
やっと完成


KIMG0112_2015102008540350b.jpg


敷地が広いので
お施主様も、本当に色々悩まれていましたが

素晴らしい仕上がりになりました


KIMG0113_2015102008572707a.jpg


デッキの前には、一面の芝生・・・


KIMG0114_20151020085817cfd.jpg


アプローチには、リンクストーンのスロープに築山



少し離れて 角度を変えてみる・・・

KIMG0122.jpg



「広っっ!!」



さらに 和室の、この地窓から

KIMG108633 (4)

緑が見えるようになってたり・・

演出がニクイですww

KIMG0110.jpg


家中、あちこち
癒しの空間がある感じ


KIMG107522 (4)


暖炉を使ってる雰囲気も、きっといいだろうなー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ミターイ!


KIMG107522 (6)


KIMG107522 (20)

スキップフロアも、こんなおしゃれだと
自分の部屋よりここで過ごしてるかもですねww


KIMG107522 (17)


本当に、すっごく素敵なおうちになりました・・(//∇//)



最後に、ライトアップされた写真です。
昼も夜も、素敵ですね♪
お施主様が、昨日送ってくれました!


1445297523061.jpg


ずっとここで
家族みんなで 幸せに
暮らして欲しいと願います

D様、ありがとうございました




それでは また。。。


❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏

   KADOSHO NEW MODELHOUSE
   平原モデルハウス 構造見学会

     新たなモデルハウスが、尾道市平原に誕生します
     それに先駆け、構造見学会を開催いたします!!!

  ガルバリウム鋼板の外壁に、CUBE型のすっきりとしたフォルム
       コストパフォーマンスにとことんこだわった、
        オリジナル新商品《HAC□GATA》

   全く新しい加度商モデルハウスの構造を見る事ができる
        この機会を皆様ぜひお見逃しなく!!!



         平原モデルハウス✦構造見学会
       10月24日(土)、25日(日) 10:00~17:00


  10月24日、25日の2日間で構造見学会を開催いたします。
  この機会にぜひ加度商ハウスの構造を見にいらして下さい。
      皆様のご来場を心よりお待ちしております。

   なお駐車場の関係により、完全予約制とさせて頂きます。

      連絡先はこちらまで→→→TEL:0848-22-2693

     ※詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい※

❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏

連休は・・・

日曜日担当の山脇です連休を使って広島に帰りました
仕事が終わってから帰ると体にこたえます・・・
身内の顔を見れただけでほっとします
このおかげか週末調子良いです!!仕事盛りだくさん頑張ります!!
せっかく呉の海沿いを走って帰ってきたのに写真はありません・・・すいません・・・

❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏

   KADOSHO NEW MODELHOUSE
   平原モデルハウス 構造見学会

     新たなモデルハウスが、尾道市平原に誕生します
     それに先駆け、構造見学会を開催いたします!!!

  ガルバリウム鋼板の外壁に、CUBE型のすっきりとしたフォルム
       コストパフォーマンスにとことんこだわった、
        オリジナル新商品《HAC□GATA》

   全く新しい加度商モデルハウスの構造を見る事ができる
        この機会を皆様ぜひお見逃しなく!!!



         平原モデルハウス✦構造見学会
       10月24日(土)、25日(日) 10:00~17:00


  10月24日、25日の2日間で構造見学会を開催いたします。
  この機会にぜひ加度商ハウスの構造を見にいらして下さい。
      皆様のご来場を心よりお待ちしております。

   なお駐車場の関係により、完全予約制とさせて頂きます。

      連絡先はこちらまで→→→TEL:0848-22-2693

     ※詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい※

❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏❏