fc2ブログ
 

スタッフ通信 SIESTA.WEB

完成しました!!

造作リフォーム課 橘高です。
やってきましたGW
もうすでにお休みに入られている方もおられると思います。
我が家のGWは
次男一家が今日帰ってきますが3日には戻り、4・5日で東京へ行ってきます。
急遽決まったのでノープランです。
ちょっとリフレッシュ(疲れるだけかも)してきます。

そんな中 改装中のお宅が完成しました。
時折ご紹介をさせていただいておりましたがあ
改めてビフォアー・アフターでご紹介します。
DK 
施工前
C1 (4)
フロアー重ね貼り
キッチン タカラ マッチ
C (3)
ベランダ
施工前
C1 (2)
サッシを取り付け、外壁金属サイディング貼り
ベランダ内壁 プリント合板貼り
C1 (3)

引き違い戸は造作です。
フロアーと同じ面材で色違い

C (4)
そして無かったシャワールームを新設
脱衣室が作れなかったので、カーテンレールに変更させていただきました。

C (1)
当分誰も住まれていなかったので工事中に雨漏りしているのが発覚
さすがに現調ではわからないところだったのでびっくり
でもそのつどお客様と相談しながら工事をすすめ無事完成
今日お引渡しです。

GW明けからまた新しい工事に入らせていただきます。
よい休日をお過ごしください。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

KADOSHO NEW MODELHOUSE
福山モデルハウス


加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開・販売中です
皆様のご来場を心よりお待ちしております

連絡先こちら
TEL:0848-22-2693

★福山モデル詳細はこちらから
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

スポンサーサイト



セブン銀行のID&PWを盗む為の偽メール

こんばんは~  不定期★ウグモリです。

最近、メールの差出人が「セブン銀行」と書かれた怪しいメールが流行っています。

セブン銀行のトップページにも「セブン銀行を名乗る偽メールにご注意ください」というメッセージが出ていて、以下の PDF で説明が行われています。

http://www.sevenbank.co.jp/t/html/pdf/em.pdf

メールで表示された URL は、正式なセブン銀行のログインの為の URL に見えますが、クリックして飛ぶ先は全く別の怪しいところで、表示された画面はセブン銀行の正式な画面を100%パクった画面になっています。 そこへ、自分のID&PW を入れてしまうと.... 悲しい事になります(;_;)

最も、最新のブラウザを使っていたら、以下の様な(IEの例)警告をしてくれますので、だまされる事は少ないのですが、もし XP で IE を使っていると IE が古いのでそんな警告は出してくれませんので、だまされる危険性が高いです。

ag.png

そういう意味でも、XP を使うことはリスクが高いと言えます。

XPユーザーの方は、お気を付け下さいませ。

仲間。

小田原です。

先週金曜日から日曜日まで
外部研修に行ってきました

2月の福岡研修の続きです

今回は大阪へー・・・


いつも通り旦那と息子のデカ弁当を作って 6時に家を出て
福山からのぞみに乗ったら1時間弱で新大阪・・・

のぞみの速さに感動しつつ
新大阪から2駅の距離を、タクシーで行く方向音痴で田舎者な私。。。

目的地まで車で約10分 タクシー代1000円弱かかったのに
地下鉄だと180円・・・
(帰りに判明)

改札が何個もあるしコワイ・・・


たまたま、この週末は
息子(高1)もチャレンジカップ2015自分で決めた目標に挑戦する、という大会に募集して
全国8選に入り学校を代表して発表のため東京へー・・・

母不在ゆえ
娘(小3)は友達の家にお泊りしてお世話になることに・・・

旦那は、一人でお留守番

初めてではないかと思われますが
それぞれな週末でした 笑


研修は、夜も遅くまであるので
精神的にもかなりきましたが・・・


羽倉のメッセージ付きの交通費封筒(オレンジ)

KIMG0959.jpg

・・・をみて、金野も貼り付けてくれました 笑


先生から送られる 息子の写真・・・

友達から送られる 娘の写真・・・

そして羽倉と金野のメッセージにも癒され

2日目の夜には、高田からも
「今度食べに行こう」と約束してる彼の自宅近くの台湾料理の店の写メが届き
「帰ってきたら海外の味を楽しみに行きましょう」とのメッセージ 笑
なんとも彼らしく、私を励ましてくれた感じです


3日も会社に出ず、電話にも出れないので
私の代わりに動いてくれたり 協力してくれてるスタッフや
子供達と共に過ごしてくれてる人たち
1人で留守番してくれてる旦那さんのおかげで

この研修に参加でき
いい仲間に出会え、いい体験をさせてもらえました


1430105931400.jpg


金野のメッセージじゃないけど
本当に、1人じゃできることなんてしれてますよね。

仲間って大事です。

どんな状況でも仲間を大切にすることができる自分でありたいです。


それではまた。。。


▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

KADOSHO NEW MODELHOUSE
福山モデルハウス


加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開・販売中です
皆様のご来場を心よりお待ちしております

連絡先こちら
TEL:0848-22-2693

★福山モデル詳細はこちらから
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

☆新居☆

どうも、不動産担当前原です。

いよいよ明日からGWですね。

加度商では、4月29日と5月3日~6日までは臨時休業とさせていただきます。

皆様にはご不便をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

そんなGW前の週末、我が家では  ための新居を作っていました。

DSC_0226_20150428181117e7f.jpg

 
念願のキャットタワーです 

配色もお洒落でいい感じ。

でも、肝心の猫様が登ってくれません。。。 



さて、以前キャットタワーを連想させると書いたことがある『栗原通りモデル』

ですが、この度ご成約をいただきました 

DSC_00131_20150428182710625.jpg


スキップフロアに随所に使用された造作家具、斬新なデザインでほんとうに

多くの皆様に御見学いただきました。

ありがとうございました。

4月30日をもちまして、公開を終了させていただきます。


今後は、こちらも好評いただいています『福山モデル』で、加度商のお家を

じっくりとご見学ください。

なお、こちらのモデルハウスも 2,980万円 で販売しておりますので

どうぞよろしくお願いいたします 

では、事故などにお気を付けて、楽しいGWをお過ごし下さい ((´ー`)/~~ 



▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

KADOSHO NEW MODELHOUSE
福山モデルハウス


加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開・販売中です
皆様のご来場を心よりお待ちしております

連絡先こちら
TEL:0848-22-2693

★福山モデル詳細はこちらから
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

≪GW営業のお知らせ≫

加度商の営業は4/29(水)と、5/3(日)~5/6(水)のゴールデンウィーク期間中、カレンダーどうりでお休みさせていただきます。

5/7(木)より通常営業になります、よろしくお願い致します。


こんばんは、月曜ブログです。


三原の現場では外部の板貼りが仕上り、今日から外壁の塗り仕上げにかかっております。


ここ最近注目のチャコールブラウン色の塗り壁仕様で仕上げになります。


栗原通りのモデルハウスでも仕様しております


↓写真はまだ下地塗りの状態です。
CIMG8630.jpg


ここの現場ではないですが、壁のセルロースの吹き込みに立ち会ってきました!
CIMG8650.jpg

いかに早く、きれいに施工するかを段取りの仕方から指導を受け、今後の現場に活かします。


▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

KADOSHO NEW MODELHOUSE
福山モデルハウス


加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開・販売中です
皆様のご来場を心よりお待ちしております

連絡先こちら
TEL:0848-22-2693

★福山モデル詳細はこちらから
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

いまさら

おはようございます。月曜担当今村です。

今日はこんな写真をお届け。

sakura2_2015042617193606a.jpg

sakura_201504261719357ad.jpg


はい。いまさら感のある桜です。友人から昨日送られてきました。

ここは青森県の弘前城という場所の桜なのですが、青森県では今が満開らしいです。

なぜここを紹介したかといいますと、実は私青森県出身なのです。

三原に引っ越してきて約1年ほど経ったのですが、

土地勘がほとんどありません(^◇^;)

なので、自分自身の勉強の意味も込めて、尾道・三原・福山の色んな場所を散策して、

見つけた場所を紹介していこうかなと思ってます♪

たまには青森県の情報なんかもお届けしようかな。

以上今村でした^^


▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

KADOSHO NEW MODELHOUSE
福山モデルハウス


加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開・販売中です
皆様のご来場を心よりお待ちしております

連絡先こちら
TEL:0848-22-2693

★福山モデル詳細はこちらから
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

STOREHOUSE

おはようございます
日曜担当の大村です


先週は、ブログ書かなきゃーと思いながら気がついたら夜の10時で

とりあえず今月のブログ担当者高田に
「日が変わるまでには必ず!!」と一報を入れ

スタッフブログを開くと、
すでに「日曜☆大村」がブログを更新していました


ん???
高田さん、「了解!」って言いながら代理ブログ書いてくれた???

とりあえずその日は謎の「日曜☆大村」に感謝しつつ就寝。


翌日事務所で聞いたら、なんと社長でした
「あいつ更新してない…(#・_・)」と思って書いてくれたようです

ご迷惑おかけしました…。




ということで1週間温めておいたネタ

先週の土日は、以前加度商も出展させてもらったSTOREHOUSEが
おなじみ福山市卸町で開催されていました!


今回もかなり魅力的な広告で、

20150426.jpg

これは行くしかない!と思い、
仕事終わりに友人とちょこっと行ってきました(^o^)


今回も大大大盛況で、たくさん刺激を受けました!
ごはんもスイーツも美味しくて、ちょっとの時間でしたが楽しいひとときでした✡


20150426(2).jpg

次回の開催にも期待です(*^_^*)




▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

KADOSHO NEW MODELHOUSE
福山モデルハウス


加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開・販売中です
皆様のご来場を心よりお待ちしております

連絡先こちら
TEL:0848-22-2693

★福山モデル詳細はこちらから
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

スケルトン階段

高田(タカタ)です。

最近、ますますスケルトン階段のご要望が増えてきました。

スケルトン階段はリビングやダイニングに用いることが多く、
階段を空間の一部取り込む場合によく利用されます。

↓↓↓ 例えば福山モデルの場合

S__7274504.jpg


リビング、ダイニングにスケルトン階段が溶けこんでいますね♪

この階段が通常の腰壁、つまり床まで壁だとイメージしてみてください
空間の拡がりは階段部分で遮断されます。

福山モデルの例でいうと光を取り入れるための開口(サッシ)もつけることができません。

そんな場合にはスケルトン階段がおすすめですね♪
なんといってもオシャレですしね(^^)

階段部分ってプランニングをする上で
結構スペースを取るんです…。
うまく空間に取り入れることで、間取りの問題も解決するかも(^ ^)

↓↓↓ 加度商オリジナル階段たちです

img0843-373x560.jpg

works00105-373x560.jpg



そしてまた、新たなスケルトン階段がお客様宅に入るのを
今か今かと待っています ↓↓↓(^^)

1429957368973.jpg

高田でした。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

KADOSHO NEW MODELHOUSE
福山モデルハウス


加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開・販売中です
皆様のご来場を心よりお待ちしております

連絡先こちら
TEL:0848-22-2693

★福山モデル詳細はこちらから
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

新しい

こんばんは
暖かくなりましたね。
寝ても覚めても新発売のS660がほしい
金曜日担当⭐金野です。

今日は
こう見えてカーマニアの上畠と
機械音痴の社長と月に二度ある社長検査です。

S660のスポーツタイプを押してくる上畠に、セカンドカーとして快適性を求める私とはどうも折り合いません(笑)



実際このようなことがないよう

なんのためにそうしたいのかを
お客様にしっかり確認するようにしています。


また、これから計画されるお客様はなんのためにそうしたいのかをしっかり担当者に伝えた方がよいと感じます‼



話がそれつつありますが

いよいよ加度商の新様式が決定しました!

今後は新発売の新たな設計となります。

上畠と講習会も参加し新しく始まる外皮性能計算も新様式でバッチリ習得しました‼

建築士法も改正されます。
益々ステップアップできるよう頑張ります。


▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

KADOSHO NEW MODELHOUSE
福山モデルハウス


加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開・販売中です
皆様のご来場を心よりお待ちしております

連絡先こちら
TEL:0848-22-2693

★福山モデル詳細はこちらから
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼


吹き抜け

金曜担当 上畠です。

今日は現場検査に行きました。
現在着工中の物件は、吹き抜けがある物件が多いです。

DSC00890.jpg

0423 (14)

画像を見てもらうとわかるように、吹き抜けにも種類があります。
大きな吹き抜けで、光を取り込むことでかなり部屋全体が明るくなります。

吹き抜けをとると、空間が広くなるので、冷暖房効率は少なからず落ちてはしまいますが、
断熱材セルロースファイバーや、高性能なサッシの効果で、冷暖房もよく効きますので、
ご安心ください。

吹き抜けに鉄骨階段や鉄骨手摺を合わせると福山モデルのような空間になります。
まだの方はぜひご覧ください。

以上 金曜担当 上畠でした。

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

KADOSHO NEW MODELHOUSE
福山モデルハウス


加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開・販売中です
皆様のご来場を心よりお待ちしております

連絡先こちら
TEL:0848-22-2693

★福山モデル詳細はこちらから
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼