fc2ブログ
 

スタッフ通信 SIESTA.WEB

プロジェクト続報

どうも、目の前の咲き始めた綺麗な桜を愛でる余裕もなく、入居準備に忙しく

している前原です 

本日は私が最も緊張する日、土地の決済日でした。

新しいプロジェクトの第1歩です。

IMG_4078_201503311826278a0.jpg


こちらの平原の土地、今月のDMの売地情報の目玉です!!

金額はそちらをご覧頂くか、加度商までお問い合わせください。

よろしくお願いします 



✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
KADOSHO NEW MODELHOUSE
 福山モデルハウス

加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開中です。
今回のコンセプトは“素材と共に活きる空間”
「塗り壁」「木」「鉄」「石」といった、素材を活かしたオシャレな空間です。
生活のイメージをつかみやすい効率的な間取り!
シンプルかつスタイリッシュな外観!

ぜひ福山モデルハウスに遊びにいらして下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

連絡先こちら→→→ TEL:0848-22-2693
              FAX:0848-22-2696

詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい
公開記念ムービーも要CHECK✡✡

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

スポンサーサイト



黒田。

小田原です。


うららかな春日和・・・

桜土手の桜も
ぼちぼち咲き始めています


春といえば、お別れー・・・そして出会いですね。


今日で黒田が加度商を退職します。

4年半ほど勤めていたそうですが・・・
もっと長い間 一緒に働いていたような感じすらあります。


加度商に入社した頃は

とても前職も建築屋だったと思えないほどアッパラパーで

「おいおい、大丈夫かよ コイツ!!」と思ってきましたが


会長に鍛えられ

職人さんやスタッフに温かく見守ってもらい

また、彼自身も彼らしく努力し
今日までやってこれたんではないかと思います。


調子にのるので、とても本人を目の前には言えませんが

私自身も、黒田に沢山助けてもらいました。


アッパラパーな時代から、黒田のいいところは
嘘をつかないところです。

人のせいにしたり、ごまかしたり・・・自分だけいい子ちゃんになることは
なかったです。


そーゆー黒田の人柄と頑張りが、徐々にみんなに認められ
信頼も集まり
さぁ!これから!!・・・というところ。。。 


退職を選択したことは、とても残念ですが・・・


まぁ
今の黒田なら どこへ行ってもやっていけるんではないかと思います。




そんな黒田をかわいがってくれたみんなと送別会で締めくくり・・・


1427599494092.jpg

36人集合です 笑


黒田からも みんなへ感謝のスピーチ


1427682650144.jpg


加度商スタッフから、餞別のスケール


1427682711481.jpg


本当に すごく、いい会でした


幹事として

先輩として

いい時間を過ごさせてもらいました。



お疲れ様、黒田。 ありがとね。



それでは 最後に
マスの結婚式での奇跡のショットでお別れ・・・

1414839233972.jpg





いつ見ても笑える・・・




それではまた。。。


✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
KADOSHO NEW MODELHOUSE
 福山モデルハウス

加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開中です。
今回のコンセプトは“素材と共に活きる空間”
「塗り壁」「木」「鉄」「石」といった、素材を活かしたオシャレな空間です。
生活のイメージをつかみやすい効率的な間取り!
シンプルかつスタイリッシュな外観!

ぜひ福山モデルハウスに遊びにいらして下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

連絡先こちら→→→ TEL:0848-22-2693
              FAX:0848-22-2696

詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい
公開記念ムービーも要CHECK✡✡

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

ブログ当番

こんばんわ
月曜日ですが
月曜日担当のイリタヤは本日もいません。


加度商はスタッフのみんながブログをきちんとあげることを見守る当番
通称「ブログ当番」がいます。

月間交代制で
この3月は金野が当番でした。

皆さんが楽しみにしてくださっている日替わりのスタッフブログ、、、
楽しみに待っていただいているので、記事を書いていない場合は
当番さんが代わりに更新します。

ので今日もブログ当番の金曜日担当☆金野の出番なわけです。




本日は加度商の植栽を一手に引き受けてくれているやなぎやさんから
頂いた苗を園芸部部長、前原の指示の基

加度商の庭先に植えました。


engeibu.jpg

部長の指示のもとに頑張る金野です(前原部長撮影)
部長はそのほか、生き物係も兼任し、メダカの飼育などにも心血を注いでいます。


少しでも、良い環境にすることで
家づくりに対する姿勢も変わってくるのではないでしょうか??

加度商に来られたら、可愛らしく咲いた花を愛でてくださいませ。


それではまた金曜日に

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
KADOSHO NEW MODELHOUSE
 福山モデルハウス

加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開中です。
今回のコンセプトは“素材と共に活きる空間”
「塗り壁」「木」「鉄」「石」といった、素材を活かしたオシャレな空間です。
生活のイメージをつかみやすい効率的な間取り!
シンプルかつスタイリッシュな外観!

ぜひ福山モデルハウスに遊びにいらして下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

連絡先こちら→→→ TEL:0848-22-2693
              FAX:0848-22-2696

詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい
公開記念ムービーも要CHECK✡✡

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

福山モデル OPENイベント第2弾 開催決定!

こんばんわ、高田(タカタ)です!

3/14に GRAND OPEN を迎えた福山モデル、
おかげさまで多くの方にご来場、好評いただいています m(_ _)m
「もう見に行ったよっ♪」という方、ありがとうございました。

その際にいただいた多くの声にお応えし、この度第2弾イベントを開催することとしました

いただいた声の一例 ↓↓↓
「北入りの土地って、価格安いけどやっぱり間取りには適さない?」
「自分の生活に合わせた収納って自由につくれますか?」
「モデルのように家事動線を考えたいけど、その分面積って大きくなる?」

ということで、OPENイベント第2弾は

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
”用途別 プラン集 さしあげます♪”です
・方角別間取り
・収納量を工夫した間取り
・生活動線に配慮した間取り

開催場所:福山モデルハウス
開催日時:4/11(土)・12(日) 10:00~17:00
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

ご用意する参考プランには、福山モデルと類似するヶ所もありますので、
実際の大きさや動線を確認しながらご覧いただけます♪
当日は、スタッフが間取りのポイントを随時ご説明させていただきますね。


1427704378620.jpg

それでは、ご来場心よりお待ちしております。

プラン集には限りがありますので、
来場をご希望される方は事前に下記までご連絡いただけると幸いです

Tel:0848-22-2693
FAX : 0848-22-2696

福山モデル詳細情報はこちらから

※カーナビ設定→福山市神辺町湯野1171

はじめまして☆


はじめまして☆3月26日に入社したての今村(いまむら)です^^

昨年1年間職業訓練校にて建築を学び、
この度加度商にて働かせていただくこととなりました。

現在、絶賛研修中のため、毎日が新しいことの連続です。

訓練校ではなんとなーくしかイメージできなかったことも、
実際現場に行ってみると、新しい気付きがたくさんあります。

これから加度商にて多くのことを学び、お客様へ加度商の良さを
お伝えすることができるよう頑張りたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願いいたします!!!

以上今村でした。

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
KADOSHO NEW MODELHOUSE
 福山モデルハウス

加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開中です。
今回のコンセプトは“素材と共に活きる空間”
「塗り壁」「木」「鉄」「石」といった、素材を活かしたオシャレな空間です。
生活のイメージをつかみやすい効率的な間取り!
シンプルかつスタイリッシュな外観!

ぜひ福山モデルハウスに遊びにいらして下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

連絡先こちら→→→ TEL:0848-22-2693
              FAX:0848-22-2696

詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい
公開記念ムービーも要CHECK✡✡

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

バーチ材

おはようございます。

月曜日担当の植原です。

今日は加度商でも床材として多用されているバーチ材についてお話します。

広葉樹に分類されるバーチ材。

カバザクラ、マカバなどと呼ばれる木のことを言います。

程よく硬く、床材としての強度は十分です。

均等で緻密な木肌をもち、「キレイで気持ちいい床材」と言うイメージです!

IMG_7939.jpg

IMG_7928_20150330094047a51.jpg



無垢材は決して新築時がピークではなく、使い込むほどに馴染み、時を重ねるほど味が出ます。

これは“本物”だけの楽しみ方です。

また木は呼吸しているので、空気中の湿気を吸ったり吐いたりします。

木も調湿効果に優れているので、汗や湿気によるベタつきを感じることがなく快適です。

毎日触れるものだからこそ肌触りにはこだわりたいです。

また木質繊維の持つ無数の空気胞により断熱性が高いので、

冬場の寒さや夏場の暑さの影響を受けにくく、一年を通して素足でも快適に過ごせます。

フロア材は無垢に限ります!

是非モデルハウスで体感してください!!

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
KADOSHO NEW MODELHOUSE
 福山モデルハウス

加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開中です。
今回のコンセプトは“素材と共に活きる空間”
「塗り壁」「木」「鉄」「石」といった、素材を活かしたオシャレな空間です。
生活のイメージをつかみやすい効率的な間取り!
シンプルかつスタイリッシュな外観!

ぜひ福山モデルハウスに遊びにいらして下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

連絡先こちら→→→ TEL:0848-22-2693
              FAX:0848-22-2696

詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい
公開記念ムービーも要CHECK✡✡

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

御礼

おはようございます
日曜担当の大村です


もうすっかり暖かくなりましたねー!
加度商事務所向かいの桜たちも、そろそろ開花を迎えそうです♡


昨日は福山モデルに常駐DAYでした✡
この日はお約束していた方も含めて5組の方にお越しいただき
さらには駅家で建てられたM様も来てくださいました!
M様ご案内出来なくてすみません・・・(>_<)
そして昨年退社した渡辺も見に来てくれました!

お越しいただいた皆様、ありがとうございました(*^_^*)


今日は新星✡高田が常駐してます!
皆様のご来場お待ちしております!!


✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
KADOSHO NEW MODELHOUSE
 福山モデルハウス

加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開中です。
今回のコンセプトは“素材と共に活きる空間”
「塗り壁」「木」「鉄」「石」といった、素材を活かしたオシャレな空間です。
生活のイメージをつかみやすい効率的な間取り!
シンプルかつスタイリッシュな外観!

ぜひ福山モデルハウスに遊びにいらして下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

連絡先こちら→→→ TEL:0848-22-2693
              FAX:0848-22-2696

詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい
公開記念ムービーも要CHECK✡✡

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

健康診断

不定期の 常務 です

午後3時から~

愛犬ポポちゃんの健康診断に行ってきました

2月10日からのkobo-kでの生活開始。

山林と雑草に囲まれた里山生活、狂犬病の予防接種や蚊やダニや蚤の駆除の相談も兼ねて血液検査等の検診を受けました

驚きは!!

血液検査による腎不全の疑いでした

もっと詳しくかつ設備の整った病院を紹介されて一目散に再度検査。

エコーやあらゆる検査結果、ギリギリの範囲で経過監察で落ち着いたものの、、、

所要時間は5時間半( ̄□ ̄;)!!
帰宅は20時30分。

何ら予測しなかった事態に動転した常務です。


命あるもの!
やはり健康診断は疎かにしてはならないものだと痛感しました

会社の健康診断を始め、病気になる前の予防に是非自分の身体を大切にして頂きたいですね。



省エネに対する3つのポイント

昨日は更新できずにすみません。
本当は金曜日担当☆金野です。



昨日講習に行っていた内容ですが
4月から長期優良住宅が変わります



どう変わるか、、、というと
温熱環境を評価する方法が変わります。




今までは床面積に対する建物から逃げる熱の総量で考えていたものが

今度は外壁面積に対する建物から逃げる熱の総量に変わります。




よく分からないですね。

簡単に、設計サイドから言うと、計算方法がものすごーく面倒になりました(-_-;)


sekkei.jpg


こまった。。。。





計算していると顕著に感じること。。

それは開口部、つまりサッシによってかなり左右される

ということです。

tatemono1.jpg




単純に性能の良いサッシをつけると性能値は上がります。
勿論金額も上がります。

また、形状も数値に関係します。
選べるサッシも限定されたりします。

だから、どうするのがいいの?
って聞かれると、正直に言うと正解はないのです。

各建物の形状、性能、考え方、予算、暮らし方、はたまたデザインによって
全て変わってくるからです。

数値上だけの話で言うと
ポイントは3つ

①性能の高い窓にする
②窓を小さくする
③密閉性の高いサッシ(引違やルーバーを避ける)

然しこれでは
生活や予算を無視しています。


とはいえ、慣れていないとものすごく難しいので
加度商の標準的な建物に限ってよりベターな方法を3つほどあげたいと思います。

①加度商のおすすめするサッシ種類をチョイスする(笑)
 基本的にかなり良いサッシを選んではいますので、ご心配なく


②サッシ種類で悩んだらガラスの構成比を変えてみる
 中にガスを入れたり、ガラスを変えるだけでずいぶん変わります。
 
 
③結局困ったら
 日射のきついところは外に日よけを、寝室などは内窓やカーテンの追加で断熱を補強、といった風に
 暮らしながら対応できるので鷹揚に構える(笑)

mado2.jpg





といったところでしょうか。。。


日光を取り入れたり
庇を組み合わせたり
やり方は物すごーくいろんなパターンがあります。
悩んだらご相談ください。
但し、何を最も重視しているのか

予算、明るさ、暮らしやすさ、デザイン、パッシブ、電気代、、、
よく考えてみてくださいね。
こちらを言っていただけるだけで、ずいぶん提案もしやすくなります。

とはいえ結局
悩ましいでしょ。



そして、新たな断熱性能に向けて新商品の開発中です。

詳しくは次回構造見学会にてその一部を聴くことができるかもしれません。。。
お楽しみに。


それではまた来週

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
KADOSHO NEW MODELHOUSE
 福山モデルハウス

加度商の販売型モデルハウス、「福山モデルハウス」が現在好評公開中です。
今回のコンセプトは“素材と共に活きる空間”
「塗り壁」「木」「鉄」「石」といった、素材を活かしたオシャレな空間です。
生活のイメージをつかみやすい効率的な間取り!
シンプルかつスタイリッシュな外観!

ぜひ福山モデルハウスに遊びにいらして下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

連絡先こちら→→→ TEL:0848-22-2693
              FAX:0848-22-2696

詳しくは加度商HPのイベント情報をご覧下さい
公開記念ムービーも要CHECK✡✡

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦










お花畑と癒し

不定期の 常務  です

今日のお休みをお花畑で費やしてます

kobo-kの社屋の一角の荒れ地を水仙畑にしようと、李くんが手伝ってくれて見事な畑に変身しました

現場の力仕事で疲れた身体を、帰ってきてホッと癒される目線にと、、、

出来上がったお花畑です

もう少し敷地内の水仙を移植させて来年の春には見事な水仙が咲くでしょう!