今年も後5時間程になった、不定期★ウグモリです。
愛車がハイブリッドのアクアになって半年ほど乗っているのですが、最近、妙に燃費が悪くなりました。
以下はアクアのメーターパネルに表示された過去の燃費ベスト3なんですが、最近だとリッター20kmを下回るような事もありました。

アクセルワーク等のドライビングスタイルはそんなに変えていないのに何故? もしかして、ハイブリッドシステムの不具合か? とか思ったりしましたが、一番の原因は冬になってエアコンの活躍頻度が高くなっているせいかと思い、しばし、寒いながらもエアコンをオフにして走ってみたら、ピンポンでした!
エアコンを使っているとリッター20km程度ですが、エアコン無しだと 25kmくらいは出ます。
冬場にエアコンを使うとリッター5km程違うんですね...
ちなみに、上記画像では、真ん中の一番燃費の良い値が 27.6km になっていますが、実際に給油したガソリンから計算した実燃費だと 26.0km で、1.6km程 燃費が良いように表示されていました。(^_^;) 私の給油記録を平均すると、大体、1.5km 程、多めにメーター表示されます。 なんか、ちょっと詐欺っぽいですね(^_^;)
なお、瞬間燃費をメーターで確認しながら走っていると、急激なアクセルオンがどれだけ燃費を悪くするかが分かって、自然と運転が大人しくなる効果があったりします...
あんまり燃費を気にしてゆっくり走っていると、ひんしゅくを買う事になりますけど(^_^;)
愛車がハイブリッドのアクアになって半年ほど乗っているのですが、最近、妙に燃費が悪くなりました。
以下はアクアのメーターパネルに表示された過去の燃費ベスト3なんですが、最近だとリッター20kmを下回るような事もありました。

アクセルワーク等のドライビングスタイルはそんなに変えていないのに何故? もしかして、ハイブリッドシステムの不具合か? とか思ったりしましたが、一番の原因は冬になってエアコンの活躍頻度が高くなっているせいかと思い、しばし、寒いながらもエアコンをオフにして走ってみたら、ピンポンでした!
エアコンを使っているとリッター20km程度ですが、エアコン無しだと 25kmくらいは出ます。
冬場にエアコンを使うとリッター5km程違うんですね...
ちなみに、上記画像では、真ん中の一番燃費の良い値が 27.6km になっていますが、実際に給油したガソリンから計算した実燃費だと 26.0km で、1.6km程 燃費が良いように表示されていました。(^_^;) 私の給油記録を平均すると、大体、1.5km 程、多めにメーター表示されます。 なんか、ちょっと詐欺っぽいですね(^_^;)
なお、瞬間燃費をメーターで確認しながら走っていると、急激なアクセルオンがどれだけ燃費を悪くするかが分かって、自然と運転が大人しくなる効果があったりします...
あんまり燃費を気にしてゆっくり走っていると、ひんしゅくを買う事になりますけど(^_^;)
スポンサーサイト
コメント : 0
