fc2ブログ
 

スタッフ通信 SIESTA.WEB

アクアの燃費

今年も後5時間程になった、不定期★ウグモリです。

愛車がハイブリッドのアクアになって半年ほど乗っているのですが、最近、妙に燃費が悪くなりました。

以下はアクアのメーターパネルに表示された過去の燃費ベスト3なんですが、最近だとリッター20kmを下回るような事もありました。

DSC02279.jpg

アクセルワーク等のドライビングスタイルはそんなに変えていないのに何故? もしかして、ハイブリッドシステムの不具合か? とか思ったりしましたが、一番の原因は冬になってエアコンの活躍頻度が高くなっているせいかと思い、しばし、寒いながらもエアコンをオフにして走ってみたら、ピンポンでした!

エアコンを使っているとリッター20km程度ですが、エアコン無しだと 25kmくらいは出ます。
冬場にエアコンを使うとリッター5km程違うんですね...

ちなみに、上記画像では、真ん中の一番燃費の良い値が 27.6km になっていますが、実際に給油したガソリンから計算した実燃費だと 26.0km で、1.6km程 燃費が良いように表示されていました。(^_^;) 私の給油記録を平均すると、大体、1.5km 程、多めにメーター表示されます。 なんか、ちょっと詐欺っぽいですね(^_^;)

なお、瞬間燃費をメーターで確認しながら走っていると、急激なアクセルオンがどれだけ燃費を悪くするかが分かって、自然と運転が大人しくなる効果があったりします...

あんまり燃費を気にしてゆっくり走っていると、ひんしゅくを買う事になりますけど(^_^;)

スポンサーサイト



格安SIM

こんばんは! 不定期★ウグモリ です。(^o^)\

近頃目にすることが多くなった言葉に 「 格安SIM 」 というのがあります。

SIMってのは、携帯やスマホで通信をする為の小さなカードの事です。

通常、大手携帯会社の契約でインターネットを使おうとすると、最低でも毎月4000円以上とかか掛かりますが、それが、月1000円とか、場合によっては月500円とかでも利用出来るので、一般的に「格安SIM」と呼ばれます。

その殆どは、ドコモ等の回線を使うのですが、以下の様に au の回線で使える物もあります。

http://mineo.jp/device/

格安SIMを以前使っていた古いスマホに入れて、子供や家族用に活用するという手もありますよ♪

機種によっては制限がある場合があるのでご注意下さい。(v_v)

大掃除

こんにちは、月曜ブログ担当のいりたやです!


今年最後のブログを今日の一日の大掃除の結果報告で収めたいと思います。


会社内のいたるところに収納棚をつけて、図面や書類などきっちり収めたいと


ということで初の造作家具づくりに挑みました

4273.jpg

朝からこんな感じで切ったり、ビスで固定したりですが、これがまた難しい


まっすぐに切れない、ビスが木の堅さに負けて何度も折れたり、下穴を開けてやってるのにボロボロです


日ごろの大工さんが組み立てている造作家具を見るとすごいなってほんとに感じさせられます。


取付後はこうなりました、いい経験になりました。
DSC_0012_2014122918013776f.jpg


加度商内がまたきれいになり


加度商は年末年始12/30~1/4までお休みさせて頂きます。


1/5~営業となります


本年はありがとうございました、来年もよろしくお願い致します。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!

  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。

最終日

おはようございます!

月曜日担当の植原です。

加度商は本日が仕事納めです。

朝からぶっ続けで大掃除を行いました!

一年間頑張ってくれた、社屋、モデルハウス、車等を徹底的にクリーニング!

収納スペースを確保するため、造作棚も作成!



久しぶりの肉体労働で少々バテております!


2014年も多くのお客様、職人さんに支えていただき無事終えることができました!

感謝です!

2015年はチャレンジの一年です!

積極的に突っ走りたいです!






加度商の年末年始休業は12/30~1/4までです。

1/5からは通常通り営業させていただきます!

皆様本年は誠にありがとうございました。

新年もよろしくお願いします。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!

  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。

おもてなし


おはようございます
日曜担当の大村です


あっ! という間に年末です

大村家の年末恒例の餅つきは、例年より早い今日28日にするようで
仕事のため私は泣く泣く不参加です・・・

つきたてのお餅を大根おろし&醤油につけて海苔を巻いて食べるのがたまりません
その楽しみも来年まで持ち越しです・・・




さて先日、ずーっと行きたかった CHANOMA というカフェに行ってきました!

代官山にあるのを、以前ZIPかヒルナンデスかその辺の番組で紹介されていて
ずっと気になっていたんですが、それが岡山にOPENしたということで

休みの日にランチしに行ってきました✡✡


店内こんな感じ 

20141228.jpg


ベッドが並んだような席で
ごはんは丸いお盆の上で食べるシステム

岡山の店舗にアルコールがあるかはわかりませんが
夜には寝転びながらお酒が飲めるという
人間をダメにする素敵なカフェなんです!!

STAFFさんも親切・丁寧で、まさに お・も・て・な・し

ご飯はヘルシーで美味しいしデザートも充実していて、おすすめです!✡




「おもてなし」といえば

先日、会長の話を聞きたいというお客様と一緒に
Kobo-Kで木について学んできました

木の知識はもちろん、おもてなしの心も一緒に学びました

当たり前のことだけど
自分はまだまだ全然出来てないなって痛感しました

これを機に、もっともっと精進していきたいと思います




そんな感じで今年最後のブログになりました

来年もよろしくお願いいたします
皆様良いお年を ♡

年賀状

ここ数年は会社の事務的作業から離れてパソコン機能は専らスマホに頼っていました。

しかし年賀状と有らば、印刷機能とメモリースティックに保存していたものの関係上、今日はその作業に費やしています。


あれれ、、、
ここ数年間は何を悩んで作業の能率が悪かったのでしょうか、

今年は作業は冷静に着々とはかどっています


kobo-kの事務所にお伴の愛犬ぽぽちゃんは、

相手にしてもらえないのと、、、

巻きストーブの快適さにマッタリ、、、





来年の抱負もしっかり持って頑張っていきますので、どうか宜しくお願い申し上げます

皆さま方も良い年をお迎えくださいませ!

1年間有り難う御座いました
御礼を申し上げます

黒田

羽倉です


いや~、今日は黒田の話題でもちきりですね!

え?

いや、そこのあなたじゃありません。

黒田健介by加度商

じゃなく~

野球の話。

メジャーから広島に帰ってくる黒田博樹投手ですよ!

かっこいいですね。泣かせてくれますね。

こんな男の人が世の中にたくさんいたらいいのにって思います。

もっとかわいらしい女の人もたくさんいらいいのにって言われそうですが・・・。



加度商の黒田は年末年始のお休みを前に今日もがんばっています。

PC270909.jpg

黒田だけじゃなく、

年明けから着工もどんどん増えて

めちゃめちゃがんばらないといけません。

もう私・・・今からびくびくしております。


12月初め頃には、もう年末?信じられん。全然気分じゃないわー

って思ってたけど、

今ではすっかり気分です。

今年も大変お世話になりました。

ありがとうございます

みなさま、良いお年をお迎えください。。


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!

  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。

大掃除

金曜担当上畠です。

昨日不動産課は管理しているアパートや駐車場の大掃除をしました。
毎月の掃除は3人で行っているのですが、今回は大掃除ということもあり、常務も参加で、
毎月の掃除にプラスして徹底的に掃除をしました。

草や溜まっていた土などを含め土嚢袋10袋以上になりました。

常務からいつも綺麗に掃除してあり、素晴らしいというお褒めの言葉もいただきましたので、
来年も綺麗さが持続できるようにがんばりたいと思います。

そして、こちらは管理物件から見える栗原道りの家です。
DSC_003111.jpg
遠くから見た外観もまたいいですね。

以上 上畠でした。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!

  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。

り・ふぉーむ!!!

おはようございます。
今年も残すところ僅か、いよいよ今年最後のブログとなりました、
金曜日担当☆金野です。


加度商は12月29日~1月4日までお休みとなります。
今年一年皆様には大変お世話になりました。



12月29日は加度商の大掃除の日ですが
年末の大掃除は皆さん順調でしょうか??

我が家も少しずつ進めていますが
ここ数年家事をあまりやっていなかったので
ずいぶん汚部屋化しています(>_<)

外部サッシの汚れは放置すると外壁にしみこみやすいので
定期的に高圧洗浄機で洗うと見違えるほどきれいになりますよ。

サッシの周りなど水の進入しやすいところは避けて
壁は水で流してあげてください。

加度商ハウスOBさんには
高圧洗浄機を貸出しします。
お気軽に洗浄方法などご相談ください。
レクチャーします!!

というわけで我が家も大掃除を兼ねて
洗面所のリフォームを行っています。

出来栄えはまた年始にご報告するとして



先ずは恒例になっていますが
こちらを聴きながら映像をご覧ください。





リフォームづいている私は
工務小田原不動産前原とaround40のチームでタッグを組んだ
渾身の力を込めたリフォームが完成に近づいているのでこちらからご報告します





先ずは
お母さんの部屋。
昔の雨漏りの跡などが残った汚れた天井。

BEFORE
IMG_0541_20141225200406160.jpg

AFTER
IMG_0668.jpg




こちらは内装をしっくりやりかえました。
小田原モーレツ一押しだったアジアンテイストでシックにしっくり!!

優しい無垢フロアと案外落ち着いたイメージのアジアンテイスト。
こちらでゆっくり休んでくださいね!!







お風呂へ続くのは暗い廊下。
お風呂の湿気のせいで洗面所も廊下も床がかなり傷んでいます。

BEFORE
IMG_0520.jpg

AFTER
IMG_0662.jpg


これは無垢フロアで貼り換え
明るいクロスでイメージ一新。




狭くて洗濯機も置けなかった洗面所

BEFORE
IMG_0524_201412252026274c5.jpg

AFTER
IMG_0661.jpg
IMG_0654.jpg


こちらは
やりたかったフレンチポップな配色を実現できて感激(^_-)-☆

IMG_0657.jpg


リフォームビューティー費というわけのわからないご予算をもらい
好き勝手にご提案させてもらった甲斐があって
やってみたかったお洒落なタオルストッカーも設置!!

そしてそして
何よりこの家の問題であったお風呂

無くなったお父さんの思いのこもった岩風呂。
思い入れもあるだけに、手を付けることができなかったけど
高齢になったお母さんの、寒さと、バリアフリーと、そして何より心配だった水漏れ。
早急に対応が迫られる状況でした。

そちらが

BEFORE
IMG_0529.jpg

AFTER
IMG_0653.jpg




思い切ってユニットバスに。

加度商で長く展示してあった品。
お母さんの大好きなグリーン。
洗面所とと一体で続いたグリーンカラーでゴージャス感も倍増。

きっとこれで温かくゆったりと入ってもらえることでしょう。


そしてキッチン。
長く大切に使われてきたキッチンは年数もたち
傷みが目立つようになりました。

北側にあり日当たりも悪く
湿気で床も下地が痛んでいる状況。


BEFORE
IMG_0517.jpg



それが、なんということでしょう。
AFTER
IMG_0641.jpg



床を張り替え、キッチンも新しくし
梁を補強することで柱を抜き、広いシステムキッチンを入れました。
料理上手なお母さんの腕がさらに振るわれること間違いありません。




間仕切りなどで狭苦しかったLDK


BEFORE
IMG_0510.jpg

AFTER
IMG_0602.jpg

こちらを明るい色のクロスと、無垢のフローリングでお洒落に。

IMG_0636.jpg



なんということでしょう。
匠、金野渾身の絶対やってみたかったパーケットフロア
キッチュだけど、ゴージャス、な
んでもって
インペリアルホテル、、、、とはいかないけれど(笑)
癖のあるベトナムチェリーのフロアがしっくりきます。

IMG_0613.jpg

お洒落感満載120%です

今回のリフォームでは
本当にやりたかったいろんなことをやらせてもらいました。

やりたいことをやらせてもらえたのはもちろんなのですが
しっかり打合せもできたからこそ、
やりたいことと、お客様のやってほしいことの
バランスがしっかりとれて、きちんとできたような気がします。

それもこれも
最強小田原のサポートや
インテリアに思い入れのある前原が私のやりたいことに共感してくれたからこそ!!

いいものを作るためにいろんな意見を出し合ったし
お母さんも懐広くお任せくださいました!!

熱い仲間っていいですね!


居ながら工事でお母さんには大変ご迷惑を掛けましたが
本当にいい体験をさせてもらいました。
ありがとうございます。




皆さんの家も、プチリフォーム
DIYリフォームご相談受け付けていますので
お気軽に金野まで!!


そして、こちらも、あなた色に染めてみませんか??

栗原モデルも引き続き宜しくお願いいたします!!


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!

  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。


それではまた来年。
良い年をお迎えください(^_-)-☆

改装現場より

造作リフォーム課 橘高です。

先週末 木門田の現場の反省会をKobo-Kで開きました。
携わってもらった業者さんと納入業者さんでBBQをしながらの談義
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
寒い中ありがとうございました。
近くにあるお店ですごく盛り上がる場面もありましたが
これからもよろしくお願いします。

その中で、ブログに書いてあったヤツね と言って薪ストーブの周りのレンガをチェック
業者さんも見てくださっているのか・・・と
エヘヘ と笑ってごまかしたんですが
失敗も成功のうちといいます。(言い訳ですが)
ひとつひとつ勉強しながらスキルアップしていこうと思います。


さて、因島の改装現場
まず お風呂
施工前
kobo1 (3)

施工後
s-DSC_0773.jpg
こんなに変わりました。

キッチン
施工前
kobo1 (4)
施工後
s-DSC_0769.jpg
居ながら工事のため 使用されているのでいろんなものが乗っています。

床の重ね貼り
s-PC240140.jpg
家が傾いていて、不陸(水平)調整をしました。
壁に重ね貼りの床をくっつけると座鳴りの原因になるので、隙間をあけて貼り、コーキング
普段はしないのですがバックアップ材(隙間埋め用のスポンジみたいなもの)を入れて施工です。

窓も傾いているためカギがかからなくなっていたので交換
お施主様より まあ会長さん なんでもできるんですね
と驚きとお褒めの言葉をいただき
当たり前じゃ って顔でした。
そして 会長さんにいろんなことを教えてもらえていいね とも
そうです。しっかりと吸収して覚えていかないといけないんです。

コーキングのテープの貼り方も会長に教えてもらったことを思い出しました。
今回 不陸が大きいため こういう場合はこういう貼り方をするんじゃ
とまたひとつ教えてもらいました。忘れんように!!

そんなこんなであっという間に1年が終わろうとしています。
いろんな工事をさせていただきました。
来年はもっと分かりやすく、そしてこんなときにはこんな風にするんですよ
みたいなブログを書いていけるよう 文章力もupさせようと思います。

これで今年最後のブログとなります。
一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
そして来年が皆様にとってより良い一年となりますことをお祈りします。

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!

  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。