fc2ブログ
 

スタッフ通信 SIESTA.WEB

WOODONE

おはようございます。

月曜日担当の植原です。

先日は広島県廿日市市にある「WOODONE PLAZA 広島」に行きました!
WOODONEは広島県に拠点を置く会社です。
木林業から始まり、現在は大手木質建材メーカーとして活躍しています。
自社でニュージーランドの国有林を買収して、植林→枝打ち→間伐→伐採を30年サイクルで繰り返すシステムにより、原木の自社林から供給することが可能となり、森林資源の再生などの活動にも積極的に取り組んでいる会社です。

WOODONEショールームは雰囲気もよくおしゃれでした!
扉面に無垢材を使用したキッチン!
木目調とは一味違った質感を醸し出しています!
IMG_6099.jpg

天板にタイルを施工することも可能で、キッチンのバリエーションも豊富です。
IMG_6128.jpg

建具関係ももちろん無垢材
IMG_6125.jpg

木の素材感や温かみがよく伝わるショールームだと思います。

無垢材って良いですね!
加度商のお家にもぴったりな商品が多々ありテンションも上がりました!




栗原通りの家も絶賛公開中です!
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!


  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。

スポンサーサイト



Blue Impluse


おはようございます
日曜担当の大村です


行ってきました!!
ブルーインパルス展示飛行!!

久しぶりの快晴にも恵まれ、絶好の飛行日和


20140831.jpg

・・・しびれました!!

円を描いたり、2機でハートを描いたり、旋回を繰り返したり
とにかくかっこよかったです!!

20140831(2).jpg


“自衛隊の航空機”というのにビビっていた友人も
テンション上がりまくりでした。笑


思っていたとおり、行きも帰りも渋滞に巻き込まれましたが
これはほんと行ってよかったです!! ♡




そんな感じで、今日は晴れやかな気持ちで出勤しております。
そして今日も「栗原通りの家」は10:00~17:00まで絶賛公開中です✵✵

皆様のご来場、お待ちしております!!

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!


  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。

あおぞら

土曜日担当の 常務 です

最近の天候の変化には驚かされますが、今日は尾道市因島での水軍祭りのイベント行事で、ブルーインパルスの飛行とか、、、

飛行機の騒音問題はさておき、今日は尾道では見ることのない飛行ショーを楽しんでの笑顔が増えると良いですね

お昼の尾道市の空ですが、無事に晴れてくれますように( ^-^)ノ∠※。.:*:



┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!


  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。

最近の加度商

羽倉です

先週OPENしたモデルハウス、栗原通りの家。

実は完成してからまだ見に行けておらず、うずうずしております。

来週の木曜日から、中学生が職場体験にくるのでモデルハウスでの企画も進行中です。

その時にじっくり見ちゃります。

中学生目線の感想が聞けるのが楽しみです

また、その時には、建設中のお家も見学に行く予定です。

中学生が、楽しそうだなーとか、かっこいいなーとか思ってくれるよう、

見学のみで安全に行いますので、お施主様、関係者のみなさま、ご了承くださいますようお願いします。


さて~、加度商では、来月のブログ監視当番を決めるべく、

まだ一度もやったことない人が挙手。

なんと!ベテラン、小田原、前原と私の3人!

重厚な二人を前にじゃんけんで負ける気がしなかった私は

当番になるのは勝った人か負けた人かどっちにする?

に、負けた人でしょ!と即答し、遠慮なく勝ったのです!

勝てそうっと思っていただけに、勝ったときに「やった!」って言っちゃいましたが

別に負けてもいいんです。いつかやるだろうし。

なんか変なとこで運を使ってる気がします…


そんなこんなで今日はいつかのボーリングの楽しそうな笑顔でお別れです。
2014-08-28-09-12-30_deco.jpg
2014-08-28-09-11-40_deco.jpg

黒田氏、得意のボーリングで満足気。

私はやっぱり下手なのでもう行くつもりはありません。

ではまた来週~

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!


  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。

飛んでる!!

夜分にごめん下さい
金曜日担当☆金野です。

今朝、会社に来ると
彼に会いました。

DSC_0369.jpg

蟹さん。


会社の近くに流れる栗原川から
よく珍客さんが来ます。
ここら辺の昔からの名物ですね。
往来の多い国道をどうやって渡ってきたのでしょうか?

まさか飛んで?



いや、、、裏の溝からかな

なんて妄想しながら、朝からほっこりしつつ。



本日は月に二度ある
通称社長検査の日


検査中に轟音
足場から空を見上げると、、何と~


P8291416.jpg

ブルーインパルス!!!!



飛んでる件の機に大興奮している私でした(笑)

中央に蚊みたいにしか見えませんが、2機、、、見えますか??(^_^;)


なぜブルーインパルスがッて、大変ですよ!!
因島の水軍祭りにどうやら来るようですよ

その予行演習で本日尾道上空を滑空していたようで。。。


うわー、くっそみたい!!!!

しかもスモーク焚く場所って
我が家から見えるかも。。。


どーしよー、福山で勉強する予定キャンセルしようかなぁ(>_<)



、と横道それましたが。



本日の社長検査は
遠く四国からいらして下さったオブザーバー
ワンズスタイルの神野代表
遠くからありがとうございます。

そして、普段は検査される側の工事課大磯
DSC07707_201408292027103db.jpg

いろいろ、気付いた点や気になる点が多かったようです。



案外、わかりあっているつもりに陥りがちな
身内こそ
しっかりとした意見交換が重要だ、と再認識。


そして通常メンバー大村、と新人★設計積算課、上畠の初参加
、こちらも実り多かったようです。



DSC_0473.jpg

何やら、新しい企画を思いついたのでしょうか
想いが飛んでる社長です。


きっと、神野代表と絡んだ次の企画を構想中ですね!!



そして、先週はモデルハウスオープン
多数のご来場ありがとうございます。


モデルハウスは引き続き公開中です、、、

そしてこのモデルハウスが手に入るチャンスが!!

詳細はお問い合わせください



┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!


  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。





というわけで、また来週

初の現場検査

本日は現場の環境検査に行ってきました。
目的は、お客様に安心安全を届けるためには、現場を綺麗にして作業することが一番と考えるからです。
定期的なチェックで事故やミスが起きないように防いでいます。

まだ工事が始まったばかりの現場から
ある程度できあがっている現場まで検査してきました。





DSC09782.jpg />

家ができていく過程や、デザインの異なる家を見ることができて勉強になりました。
来月もまた検査に行くので、鋭い目線でチェックできるように準備していきたいと思います。

以上金曜担当 新人上畠でした。

栗原通りにて。

こんにちは。営業課益原です。

先週の土日での『栗原通りの家』OPEN記念イベント、
多くの方にご来場頂き、ありがとうございました☀☀☀

加度商初めてのお客様、現在お話中のお客様、加度商で建てて頂いたOBのお客様、
本当にたくさんの方に見て頂きました。
通りところ足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

S__14868497.jpg

お客様からたくさん嬉しいお言葉を頂きましたので、ご紹介・・・♡

【あの家に住む人は自慢の家になると思います】

【場所が希望してるとこだったら絶対買ってます】

【建て売りであのカッコよさは無いですよね】

【明るいしほんと狭さを感じなかったです】

【いつも通り、加度商らしさ全開でとてもよかったです】

などなど!(大興奮!!!)
お披露目するまでは自分たちの目線で準備してきて、
『絶対いい!!』と思っていましたが、
このように実際見て頂いてお声を頂くと、それが確信に変わります

S__14868498.jpg

そして、モデルハウスなんだから・・・
加度商のお家づくりに携わっている業者さん、職人さんにも完成を見て頂きたい!

というわけで、今日は照明でお世話になっている
コイズミ照明さんにご来場頂きました。

モデルハウスを一通りご案内し、照明計画を見てもらって・・・

最終的には着座していろいろアドバイスを頂きました!!!
DSC_1080.jpg
Photo by 大村

とても勉強になる情報をたくさん頂いたので、今後に活かしていきたいです✈
他の業者さん、職人さんにもぜひ見て頂きたいです。
S__14868496.jpg

そんな感じで大盛況頂いております。
今後もOPENしてますので、よろしくお願い致します!

↓↓↓
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

加度商NEWモデルハウス   ― 栗原通りの家 ―
大好評公開中!!!


  “狭小敷地を感じさせない空間”
  スキップフロア+吹抜け+勾配天井で実現した明るく開放的な空間を
  ぜひ体感してみませんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 モデルハウス公開時間 : 平日予約制・土日祝日10:00~17:00
 尚、『栗原通りの家』、絶賛販売中!です。
 栗原を中心に土地探し、新築をご検討の方、お気軽にご相談ください。

改装真っ最中

造作リフォーム課 橘高です。

広島の大規模土砂災害
こんなに多くの被害をもたらすしぜんの脅威
古い山を切り開いた団地に住んでいる者として自然災害にもっと真剣に考えないといけないと
感じています。
ここ数年自治会で行われる防災訓練
どうせ  なんて思って何年も参加していないことを反省しています。

9月からは雨が例年より少ないと予報が出ています。

少しでも早い復旧を願っています。


そんな中kobo-kでは改装の真っ最中です。

工場の壁を抜いて扉を造って取り付け4メートルの材木がリフトで運び入れられるようになりました。

またモデルルームに改装する部屋の窓を取り外し、中連窓を掃き出し窓に取り替えるためALCを撤去
窓を支えるための鉄骨を切断

チン君も二回目なので要領もわかり作業の早いこと

あっという間に壁がなくなっていました。

今日は諸事情により写真を掲載する事ができません。

出来上がりましたらビフォア・アフターでご紹介いたします。

モデルハウスにご来場いただきありがとうございました。


打合せ

こんにちは、黒田です。


先週は基礎・外構屋さんと打合せをしました。
DSC_0230_201408270910421b6.jpg
どうしたら現場がよりよくなるか、など色々と話し合いをし、

充実した会になったと思います。

この打合せした内容を現場に活かしていきたいと思います。

加度商のお家がよりよくなり、安心して暮らして頂けるよう頑張っていきたいと思います。


では、また。

備えあれば憂いなし

どうも、不動産担当前原です。

広島大規模土砂災害から1週間ですが、いまだ多くの方の行方がわかっていません。

また、避難されている方も日に日に疲労が溜まっていることと思います。

復旧は簡単なことではないと思いますが、皆様に平穏な日々が1日も早く訪れるよう

祈っています。


さて、災害のニュースを目にすると話題になるのが保険のお話です。

以前にも書きましたが、家自体に掛けてあるのはもちろんですが、家財の保険は掛けて

いらっしゃいますか?

最近、外に出るのが怖いくらいの雷が鳴ったりしますよね。

先月には、弊社のお客様宅で落雷により家電製品がダメになられたそうです。

全部買い替えるとなると、結構な金額です。

家財の保険、ちょっとチェックしてみてくだい 

またアパートや貸家にお住まいの方には、専用の保険が有ります。

未加入の方、継続し忘れてそのままになっている方、今一度ご検討下さいね。



先週末は、『栗原通りモデル』 に大勢の方にご来場いただきまして、

誠にありがとうございました。

私は、すでに次のプロジェクトの為、慣れない土地を走り回っています。

IMG_4090.jpg


次のモデルハウス用の候補地です。

場所は福山。。。これ以上はまだヒ・ミ・ツ ( ´艸`)

続報をお楽しみに