小田原と羽倉と私です✸✸✸益原です。
あえて主張してしまいましたが、
それというのも昨日のブログでBOSSとMr.KURODAに先を越されて
なんとも悔しい思いをしたから。
休みの日を狙うなんて卑怯ですよね。笑
・・・大人げなくてスミマセン;(
なので、私も自分の目線で!
『栗原通りの家』近況報告!!
外部は足場がとれてみんなテンションがあがり、
昨日たくさんUPされてましたので・・・
私は中をお見せします:)
外はスタイリッシュですが、中は床、建具、サッシ全てに統一感を出し、
暖かみのあるナチュラルな木の色をチョイス。

子ども部屋はもう下塗りが完了してます。
塗り壁とサッシの色、いい感じですー♡

そびえる本棚の横で、天窓に左官さんが養生しています。
日光のもと、頑張ってくれています!いやしかし明るい☀

3階はLDKとつながる勾配天井なので、端っこに行くと私でも手が届きます。
面白い空間になってます✥

狭小敷地ですが、内部からの景色は・・・


高さを生かしているので、遠くまで開けて見えるんです。
日当たり良好だし、山と空が見えるっていいです♫
昨日の悔しさから勢いあまってたくさん写真をあげてしまいました…笑
モデルハウスでも使っている、昨日話題をさらった “黒い塗り壁”
最近、着々と需要が伸びてきました。

こんなお家が設計準備中です!
木部と鉄骨手すりと黒い外壁・・・ナイス~✡
ぜひ黒い塗り壁、見に来てください✈
2014.8.23 OPEN
お見逃しなく!!!
あえて主張してしまいましたが、
それというのも昨日のブログでBOSSとMr.KURODAに先を越されて
なんとも悔しい思いをしたから。
休みの日を狙うなんて卑怯ですよね。笑
・・・大人げなくてスミマセン;(
なので、私も自分の目線で!
『栗原通りの家』近況報告!!
外部は足場がとれてみんなテンションがあがり、
昨日たくさんUPされてましたので・・・
私は中をお見せします:)
外はスタイリッシュですが、中は床、建具、サッシ全てに統一感を出し、
暖かみのあるナチュラルな木の色をチョイス。

子ども部屋はもう下塗りが完了してます。
塗り壁とサッシの色、いい感じですー♡

そびえる本棚の横で、天窓に左官さんが養生しています。
日光のもと、頑張ってくれています!いやしかし明るい☀

3階はLDKとつながる勾配天井なので、端っこに行くと私でも手が届きます。
面白い空間になってます✥

狭小敷地ですが、内部からの景色は・・・


高さを生かしているので、遠くまで開けて見えるんです。
日当たり良好だし、山と空が見えるっていいです♫
昨日の悔しさから勢いあまってたくさん写真をあげてしまいました…笑
モデルハウスでも使っている、昨日話題をさらった “黒い塗り壁”
最近、着々と需要が伸びてきました。

こんなお家が設計準備中です!
木部と鉄骨手すりと黒い外壁・・・ナイス~✡
ぜひ黒い塗り壁、見に来てください✈
2014.8.23 OPEN
お見逃しなく!!!
スポンサーサイト
コメント : 0
