fc2ブログ
 

スタッフ通信 SIESTA.WEB

通常営業中

どうも、不動産担当前原です。

GW前半が終わりましたが、皆様はいかがお過ごしですか?


加度商では本日、通常営業しています。

早速、各地に出かけたスタッフ達のお土産が会社にあふれています 


我が家は特に予定もなく、のんびりと家のことをするつもりです。

手始めに昨日は庭の草刈りと、何故か10年目にして枯れてしまった

ケヤキを伐採しました。 


伐採後は捨てやすいように50cmくらいに切って縛っていくわけですが。。。

すでに切り倒すだけでグッタリで、『 Koboが引き取ってくれんかなぁ  』と

思うものの、どうせ会長に『 いらんわぁー  』と言われるのがオチなので

頑張って片付けました 


あんまり疲れたので、猫のシャンプーは後半の連休に持ち越しです 

 
どうぞ皆さん事故にお気を付けて、楽しいGWをお過ごし下さい

スポンサーサイト



4月も終わり

こんばんは、月曜日担当大村です:)


GW前半の3連休終わりましたね~

私は土日出勤で、お休みの今日は法事で、
あっという間に過ぎて行きました・・・

後半の4連休は加度商もお休みなので
しっかり満喫したいと思います!!



さて、先週の金曜日は今月2回目の現場検査でした!

お引渡し間近のおうちもあったので
今回はいつも以上に念入りに (゜o゜)

この日はO様邸で、床下のセルロース吹き込みがあって
ちょうどその作業を見ることができました!!


IMG_2013042936754.jpg


そーっと触ってみたら
思った以上にふわっふわでした(*^_^*)
新聞紙でできてるとは思えないですね!






そしてこの日回った現場の中で一番のお気に入りはこちら!


IMG_2013042914990.jpg


色合いが可愛くて好きです


現場検査はほとんど一日かかるし大変だけど
毎回いろんな体験したり発見できるから楽しいです♪




そして日曜日はМ様邸のお引渡しでした!

シンプルだけどすごく可愛くて
ほんとにすてきなおうちです(*^_^*)

M様本当におめでとうございました!!

進行中

こんにちは、日曜担当の入田谷です。


毎日つまらないブログと思われているかもしれないけど


お付き合いください


そんな感じで今日のブログは工事進行中のN様邸


いよいよ内部や外部が仕上げの段階へ入りました。
WhtyR8EjqniyaL71367110984.jpg
写真は現場に入った鉄骨階段です。


取り付けはまだなのですが、これに段板をのせていくとまた印象が変わる、


お施主様にもきっと気に入って頂けるものだと思います。


外観も下地ができあがりに近づき、いよいよ塗り壁です。


好ご期待









先祖供養

土曜日担当の 常務 です

尾道は今日と明日は【みなと祭り】です

我が家は、亡き義父の納骨でした

遠くは仙台から新婚の二人、名古屋、大阪からじっちゃんを懐かしがってひ孫までが集まりました。

なかなか集う事の出来ない一族に、ばっちゃんも車椅子で参加。

お寺さんのお話しを一同で聞き、墓苑での納骨、それから会食。

皆を可愛いがり、このように集まれる亡き義父を見習いたいと思う一日でした。

新婚の二人さんはみなと祭りへと海岸へ仲良く出かけました。

店休日のお知らせ

加度商では

4月29日(月)~5月6日(月)まで

カレンダーどうりでお休みします。(30・1・2日は営業しております。)

7日(火)より通常営業いたします。

よろしくお願いいたします。

こだわり

羽倉です


スマホのタッチパネル不良
     ↓
ラインの送信ボタンが押せない
     ↓
トークにトークで返せない(スタンプで気持ち伝われ状態)


だったんですが

やっと新品に交換してもらい、無事ラインが復活しました。

これで、朝社長から

『三原バイパスめっちゃ混んでる。早く出たほうがいいよ』

との親切なラインに

『今日は休みです』

と即座に返せます。





今日はお引渡し間近のお家の照明コレクションをご紹介

P4250569.jpg
P4250568.jpg
P4250566.jpg
P4250564.jpg
P4250563.jpg

ところどころ職人さんがいらっしゃいますが・・・。

照明ってシンプルなものでもかわいくてついつい注目してしまいます。

お施主様のおしゃれ感やこだわりを感じる部分です

ゴールデンウィークのご予定は?

こんばんわ
金曜日担当☆金野です。

本日は恒例社長検査の日
お引き渡し間際から上棟直前の現場まで
色々回って来ました。

忙しくても絞り出す時間
貴重な現場検査です

怒濤の4月も終わりを迎え
ボサボサだった髪も
漸く散髪にいって
サッパリ!!

連休は滞っているお勉強と家事を 頑張ろう
と思います!!

それではまた来週

紫外線対策



 こんにちわ GWが近づきうきうきがとまらない金曜担当の三島です


 そんなうきうきGWに向けてさっき買ってきたのがコレ。


 日焼け止め


 大量の日焼け止め。
 日焼けはお肌のためによくないので紫外線対策はばっちり
 これで外でも日焼けなんて気にせずに存分に遊べますね


 さてさて。
 昨日は今週の日曜日にお引渡しのおうちと今月末に上棟の
 2件を見てきました (*^_^*)


 s-P4250368.jpg

 s-P4250372.jpg


 益原さんのブログにもありましたが玄関のタイルがすごく
 可愛かったです ドアだって可愛いですよね


 また終始可愛い可愛い見てみてと羽倉さんと言ってました (笑)


 そして今月末上棟予定のO様邸のコンクリートの強度検査も
 初めてしてきました (*^_^*) すこしどや顔でやりました (笑)


 行く前にダークロさん(黒田さん)のコンクリート強度検査講習会
 を受けていったのでばっちり完璧にやりこなしてきました!!!


 これからの完成が楽しみです ♪


 では今週はこのへんで :)



 

ご契約をいただきました。

リフォーム担当 橘高です。

今日はちゃんと木曜日にUPします。

先週 社長に忘れないようにと叱られました。

実は最近 勘違いが多いんです。

昨日も自分では火曜日の気分で1日中いたんです。
夕方 目標管理シートと記入しようと思いカレンダーを確認
わあ 今日は水曜日だった
なんていう超スーパー勘違い

気をつけなければ




今日、水廻りリフォームのご契約をいただきました。
ありがとうございます。
lsIMG_4189.jpg
和式便器を洋式に
お風呂をユニットバスに
lsIMG_4195.jpg
洗面所のリフォームです。

どんなになるかはお楽しみ


今日は、午後からずっと会議でした。
そして、月1回の大掃除の日です。

暖かくなったので、おもいっきりホースで窓洗い。
えーいと掛けていたら
「うわっ 冷たい!!」
振り向くと社長にまいた水がかかっていました。

これもごあいきょう

冬の寒い日の水洗いはつらいけど
これからの季節は水浴びでちょうどいいかも・・・・

なんてひとりで思いながら
自分も頭から水をかぶりながらの掃除となりました。

これから社内勉強会の準備の前の打ち合わせです。

4月当初 社長から宿題をもらっていた答えを持っての打ち合わせです。
この答えがまたなかなか出せなくて困っています。




happy day♡

こんにちは。お休み明け☀リフレッシュ益原です;)!!


今日はもうすぐお引渡し✈の駅家の現場に行ってきました。

現在仕上げの真っ最中。

このお家、 『 SIMPLE IS BEST  』な感じでステキです。

白を基調に。。。

425 (1)


でもところどことこだわりアクセントを。
425 (2)


ナチュラルに配置。
__ 4


でも機能性いっぱい。
__ 2


このの塗装色、かわいいです♡

加度商で初の採用となった “オスモ:アンチックパイン” という塗料。

ナチュラルテイストが好きな方。オススメです! ぜひ。




そして、今日はもうかれこれお世話になって1年と2ヶ月目✪
長くお付き合いさせて頂いているM様より、こんなステキなプレゼントを頂きました!

425.jpg

こちらこそ感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました!!!!
many thanks!!!!♥♥♥
M様Kidsがスペシャルかわいいですが、ここは私の思い出、顔出しNGで。笑

まだまだ!
425 (3)

425 (4)

オフィスでの癒しもたくさん頂きました:)
大切に育て、大切に使います!笑


ハッピーな気分がたくさん味わえた1日でした♡
また明日からバリバリ頑張りますっ!!