みなさんこんにちは

営業女子の益原です。
今日はお客様とショールーム巡りをしてきましたので、
女子目線でキッチンについてお話しようと思います。
(女子目線はめずらしいので必見ですよ。笑。)
今日行ってきたのは、
LIXILさんと
クリナップさんのショールーム。
仕様決めに入ったお客様(奥様限定)が、一番頭を悩ませるもの。
そう、キッチンです!!
ワークトップの高さ、収納力、仕上げの素材、レンジフード・IH・食洗の種類、そして色!!!
決めることが盛りだくさん!もう頭の中はパニックです。
そんな方、大丈夫です。
加度商では標準仕様というものが存在します。
加度商の標準仕様で採用させて頂いているのが、
LIXILサンウェーブさんの amiy
このように仕様も決まっています。↓↓↓

加度商標準『アミィ』のポイントは
☀収納力抜群(
パタパタくんが大活躍)
☀お手入れが簡単
☀カラフルバリエーション
☀IHは天面タッチ操作
という感じです。
どうしてもコレじゃなきゃ!的なすんごいこだわりのある方以外には、
十分マッチするラインナップでお届けしております。
しかし、最近よくCMも見ますし、ぐいぐいきてるのが
クリナップさんの クリンレディ
クリナップさんの魅力はなんと言っても ステンレス! です。
内部の構造もオールステンレス。
ドット柄コイニング加工でお鍋やフライパンを
がしがし置いても傷がつきにくい。
オールステンレスなので継ぎ目が少なく汚れもつきにくい。
+スタイリッシュ。
てな感じです。
スリムクラブもびっくり。
(ちなみにあのスプーンとフォークの動き、実際にスリムクラブのお2人の動きを
CGにとりこんでの撮影らしいです。すごいこだわり。)
そしてそんな王道に加え、今日はこちらもご紹介させて頂きます。
WOODONEさんの su:iji(スイージィー)
先日ひょっこり営業の方がやって来られ、
「おぉ。なんだコレ。すてきじゃないか!」と見事
社長の目にとまったわけです。
WOODONEさんということで、その魅力はずばり“木”です。
無垢材の扉で、加度商の無垢の床材、造作家具とは相性バツグン!
かわいいー感じのLDKが目に浮かびます!
無垢なのでお手入れ面はちょっぴり気をつける必要アリですが、
「なんといっても見た目とインテリアが重要よ。
こんなかわいいキッチンならお手入れなんてお手の物!」
という奥様はぜひ採用してみてはいかがでしょうか??
なんとこちら、加度商標準仕様から金額はほんのちょっぴりのUPで採用可能です。
金額的には
アミィ < スイージィー < クリンレディ です。
どんなオプションをつけるかや扉のグレードにもよりますが、どれもそれぞれの魅力があるので、
気になる方は検討の余地ありです!
資金計画で余裕があり、キッチンは奮発しちゃおうかしらー♥なんて奥様は、
TOYO KITCHENさんでおしゃれ度重視を視野に入れてみてもいいかもしれません。
キッチン負けしないようなプラン、がんばります。笑。
こんな感じで自分がコレよ求めていたものは!!というキッチンを見つけてください

ではまた来週:)