fc2ブログ
 

スタッフ通信 SIESTA.WEB

19歳になりました☆



 三島です


 私事ではありますが…


 今週の火曜日で 19歳 になりました(=^・^=)パチパチパチ


 でもうーん…あんまり嬉しくないのはなんでだろう。
 まず最後の10代ってところがすでにだめ。
 19歳ってゆう響きもだめ。


 ということで永遠の18歳希望ですが、19歳になってしまった
 のでしかたないことです…時間にはさからえましぇん………


 当日は家族に祝ってもらいました (^・^)


 そして昨日、高校のとき一番仲良しだった友達3人に
 ごはんに行こうと言われたので行ってきました =3


 オシャなお店でるんるん
 楽しくおいしいごはんを食べてのんびり話をしていると…


 …流れる Birth day song

 …にやにやしながら拍手しだす友達

 …バースディプレートを持ってくる店員さん


 0830.jpg


 持つべきものはまさしく です(:_;)
 本当に本当にうれしかったです


 今年も幸せになれそうです。


 19歳、ひとつおとなになってこれからも頑張ります!!!

スポンサーサイト



うちの子見っけ

おはようございます。
金曜日担当☆金野です。

昼間は暑いけど、すっかり秋めいてきましたね。
senkoji

雲も秋色の雲になってきました。




昨日、松永に御用があったので
TSUTAYAに行ってみました。

初めての松永店はいろいろ面白いものがあって
文具好きの私にとっては
いろんなステーショナリーにワクワクしました。


するとなんとなんと!!!!


見っけたファイル

イタリアングレーハウンド
のクリアファイルを見っけました。

家の犬、ラダメスそっくりです。


本当はるろうに剣心でも
レンタルコミックしようと思っていたんですが
すっかり忘れて、ファイル買って帰りました。



ちなみにうちのラダメスはこちら


家のラダメス




そんな今週は小田原に先を越されてしまいましたが
TATENAGAの家
上棟しました!!

運よく
基礎工事施工中にお施主様に見ていただくことができました。

すごくよく出来上がっている
自慢のわが子を見ていただけて
とっても嬉しいです。

N様邸

とっても良い基礎ができました。



基礎


このコンクリート
一様に見えて
実はいろんな種類があるんです。
薀蓄をまた来週にでも!!

それではまた来週ciao

土地の神

こんばんは益原です。

今日はお久しぶりに現場に出没しました!!

そんな今日の私の使命。

それは・・・ 土地の神様を鎮めること 


東明王台の現場では基礎の鉄筋組がちょうど終わっていました。

大きなお家なので基礎もBIGです。

どーん!!とこんな感じ。

RIMG0830.jpg


そこにノコノコやってきて使命を果たしました。

“鎮め物を埋める”


ここで、『鎮め物』とは何か。

土地の神をしずめるために地中に埋めるもの  (コトバンク参照)

うーん。まさしく。

これは地鎮祭の際にお施主様と加度商社長で

RIMG0811.jpg

と、「鎮まってよいお家を建てさせておくれー」と願いを込めてやると、

神主さんから「基礎の真ん中に埋めるとバッチリ鎮まってくれるよ」と渡されるアイテムです。


そこに私と工務担当小田原、ついでに基礎屋さんも加わり、

「コンクリート流すから鎮まっておくれー」とさらにお願いをしました。

RIMG0830_20120830204727.jpg

これは現場のお近くの『草戸稲荷神社』さんの鎮め物。

実は、神社によって鎮め物の形は様々です。

草戸稲荷さんのようにボックス的なものから、

RIMG0704

お札的なもの、

Image302.jpg

おわん的なものまであります。


形はどうあれ、気持ちが大事!!

これできっと土地の神様も
「よーし、鎮まるぞー、がんばれー」と応援してくれてるハズ:)♫


ステキなお家ができるのを土地の神様と見守りましょう♥


話は変わりますが、

今日久しぶりに会ったお客様に

「加度商ってCMつくるんデスカ!?

と笑顔で聞かれました。

「いや…つくらないですよ。全部羽倉の妄想です」と笑顔で答えました。



社長!「どうしょ~?こうしょ~?そう!かどしょう!」にかなり期待が高まっています!

実際このフレーズ、気にってくれてました✿

この際、加度商CMをリアルにプロジェクト化してはいかがでしょうか!?笑


と社長に訴えつつ、今日はこのへんで♡♡


暑い日々の中

こんにちは、黒田です。


本当に暑い日が続いています。

この中で作業をしている職人さんたちはすごいしかっこいいなと思います。


先週から瀬戸田で着工し、現在、基礎進行中のK様邸。

基礎屋さんはいつも影がない中の作業なので本当すごいと思います。

この写真はレベルによりアンカーボルトの高さのチェックしている状況です。

1本1本確実に確認していきます。

IMG_0822.jpg


また、栗原東のU様邸は大工さんが下地を入れていっています。

こちらも着々と工事が進んでおります。

IMG_0807.jpg

みんなテキパキと動いております。

私もそれに負けじと頑張っていこうと思います。

宜しくお願いします。


では、また。

タッチにおぼれる。。。

どうも、不動産担当前原です。 

本日は、貸家の退去立会いがありました。

非常に風通しの良いお家なのと、朝方だったので

『いい風が入って気持ちいいですね~ 』なんて、入居者さんと

お話していたんですが。。。。

終わる頃には汗だくでした 

まだまだ、エアコンなしでは危険です 




さて、加度商でのスマホ普及率も半数以上になった(たぶん残りはあと2人)今日この頃

うちの主人も今日スマホデビューです!

IMG_2358.jpg
 
  右は私のキラキラ アロ子ちゃんです



いまや、色んなものがタッチ操作が当たり前になりましたね。

IMG_2355.jpg

     加度商最新鋭コピー機くん 


さすが最新鋭!タッチ画面も大きく、操作性も抜群です!!

ただ、たまに肘などがあたって、どうでもいいコピーがとれたりします 

今日もまた。。。

ども小田原です。。。


今日もまた 
加度商ハウスが増えましたよー

DSC07990.jpg
めっちゃ晴天なスタートだったのに

降ったり やんだり ・・・



蒸し暑いっちゅーねん


でも まぁ 大工さんはへっちゃらで
今日も頑張ってくれました


長細いこの家・・・

なんと 奥行きが15m弱です

RIMG0823 (20)

真正面から見ると
RIMG0828 (46)


無事に完了したので
良かったですみなさんご苦労様でした。

N様 おめでとうございました


浦崎の現場では

クロス工事・内部塗装・キッチン・タイル工事など
ガンガン着工しています

RIMG0828 (27)
玄関タイル施工中~

RIMG0828 (28)
基礎巾木塗り中~


まだまだ暑いけど・・・
みんな元気で頑張ってくれてるから 助かります

今日も お疲れ様でしたー

木づくり

こんばんわ!

植原です!

最近凝っているものがあります!

名刺ケースです!



木工の仕事をしている兄に造ってもらいました!

樹種や開き勝手も様々!



加度商の無垢フロアでもお馴染みの、楢の木!

高級材木ローズウッド!

渋い色見のチーク!

などなど

木によって木目や質感も様々!

可能性は無限ですね!


現在の課題は木の動き



湿気を放出し反ってしまう!

しかし湿気を吸うと反った木も戻るんです!

木は生きてますね!

毎日違う表情です!

木って不思議でほんとおもしろいですね!



明日から使用する新作!



今回は木の反りや動きに対策もバッチリ!

楽しみです!!!!!!

アニマル


こんにちは 月曜日担当の神谷です。

今日は大好きな動物のことでも書いてみます。

私は幼いころから動物が大好きで、

実家で犬を飼っています。左が初代、右がいま

inu.jpg

私の絵のセンスについてはそっと心の中でけなしてください

動物園やペットショップも大好きです。

幼い時はあまり記憶にないのですが

池田動物園(中国地方のどこかです・・・)に

よく行って、キリンのマサオさんと親交を深めました。

夏休みに父の実家(名古屋)に遊びに行ったときは、

ほぼ毎日 東山動物園 に通ってました。

母と1度、修学旅行で1度行った上野動物園

パンダももちろんかわいいですが

個人的にはオカピが大ヒットです!!

lrg_10356588.jpg

まず、名前からして興味をそそられます。

ウマなんだかロバなんだかよくわかりませんが

愛らしい瞳と締まったおしりがポイントです

あと、身近なもので言えば

犬ではパグとかフレンチブルとか

どうしようもないルックスの子が好きです。

504b82270ef49fba007ce087920e8fd5.jpg

動物が好きすぎる人(ム○ゴロウとか・・・)もちょっとあれですが

適度に好きな人とはとても仲良くなれる気がします^^

加度商にもぜひ看板犬、いや猫、いや鳥??

「カドショウ ヤスイ!オシャレ!カッコイイ!」しか

言わないオウムなんていいですね名前はおタケさん。

居てほしいな~~~仕事はかどるな~~~ なんて。。。




加度商CM

羽倉です

加度商ブログを揺るがした女子アナ卒業から半年かそこら…

社長ブログによって新たに加度商CMプランナーに任命されました!




え~、まず、キャスティングについてですが、

お偉いさん「この加度幸誠という子役は新人かね?」

私「はい~、こちらが写真です。」

お偉いさん「小雪と三上博史の子どもには到底見えないじゃないか!この子役はちょっと使えないね~」

私「ちなみに黒田莉音という女の子の子役もいますが」

お偉いさん「何ぃ!?黒田莉音!?その子はもしかしていつもピンクに囲まれて、帽子やらチョッキやらで着飾っているあの子役のことか!?」

私「はい~」

お偉いさん「加度商の家にピンクのイメージはない!君はピンクの塗り壁でもするつもりかね!?」

私「あわわ」

K.Sさん「あら、じゃあ、うちの天ちゃんを使ったらいかが?」

O.Mさん「え!じゃあうちのあっちゃんも呼んだげて~や」



この際、子役はなし!

俳優も私好みに変更します!


どうせ社長はクールなCMがお好みなんでしょう。

「どうしょ~?こうしょ~?そう!かどしょう!」

とかいう歌は作りたくないはず。

私の妄想力でもこの程度の韻しかふめません。

まぁ、結構がんばって考えたんですけど普段から大した妄想をしていない私にとってCMプランは全くの別物だと思い知らされました。

昨日は広島に買い物に行ったら欲しいものがたくさんあって

アラブの石油王が急に現れて100万円くれたらいいのに…

とか

前を歩いていた恭子さん(叶姉妹)が100万円落としたから拾ってあげたら「あなたにさしあげるわおほほ」って言えばいいのに…

とか、むなしいだけの妄想しかできません。


最終案は

俳優:綾野剛

「綾野剛が韻をふむ」

で決定です!


社長のせいで今日は頭を悩ませました~

ざくざく

こんにちわ
金曜日担当☆金野です。

いくつになってもキラキラは
乙女心をくすぐるってもんです。
たまに行くネイルは
指先がきれいで毎日がとても楽しくなります。

キーボードを打つ時の気分がアップします

ネイル

これは前回してもらったネイル。
今も爪にあります。

大好きな孔雀をモチーフに入れてもらいました。


ペディ

いきなり足でごめんなさい。

初のペディをジェル体験してきました。

キラキラです

毎日が3割増くらいで楽しくなります(^_^)



そしてそんな爪で武装した金野が待つ事務所には
Kobo-Kより
新作が届いております


DSC07983.jpg

じゃーん
椅子です

table
↑前回納品済みのテーブル


引き続き進化中のKobo-kでは
ザクザク椅子の量産体制に入ったようです。

今、加度商の店頭では
新作の椅子の座り心地についてアンケートをお願いしています。

事務所に来られた方はまず、座ってみて
忌憚なき意見をお聞かせください。

もしかしたら何かいいことあるかも????

オリジナル家具のオーダーも受け付けていく予定です。
お問い合わせお待ちしています(^_-)-☆

ではまた来週