fc2ブログ
 

スタッフ通信 SIESTA.WEB

ご契約

土曜日担当の 常務  です


今日はうれしい土地の売買契約に立ち会いました


  大切な財産の売買なので神経も使います

  契約書類上調査もろもろな過程をへての本日です

  決済まで無事にと、、、

  次のスッテップへgo (~o~) go (~o~)  go (~o~)

スポンサーサイト



専務はもういない

羽倉です

社長を社長と呼ぶのに慣れず、いまだに専務を連呼してしまいます…

罰金制と言われても払う気などさらさらないので全く意味ありません。笑

社長の顔を見れば「社長!」となるにはまだしばらくかかりそうです。。

ちなみに会長はイメチェンしようとしているらしく、これまでの姿とは違うので間違えて呼ぶことは無いと思われます。

皆さんも見かけたらきっと思わず二度見するでしょう


さてさて、先週完成見学会が行われた三原の現場へ行ってきました
照明・ニッチもかわいい

収納や棚がたっぷりの、施主様のこだわりが感じられるお家になってました

やっぱり作りつけの家具や棚はいいですね。
脱衣所

統一感があって無駄なスペースがなくスッキリしますね

フフフ、なんかちょっといい感じのコメントをしてみました。


私の見学中にお施主様がいらっしゃってお子さんがとってもうれしそうに家中を駆け回っている姿を目の当たりにしました。

私は喜んでいただいている姿を見ることがなかなかないので、とっても嬉しかったです。

下の子なんて私が帰ろうとすると泣いてくれて、なんて可愛いんでしょう。

ちなみに私は何もしてません。

きっと保育園の優しい先生みたいに見えたのでしょう。フフフ。

ご近所さんだし、また会えるのを楽しみにしています

可愛く書こうとはいったものの…



 こんにちは\(^o^ )( ^o^)/金曜日担当の三島です


 先週のブログで可愛く書こうとはゆったものの書くネタがありません。

 (笑)


 最近ほんとに暑いですね
 今日郵便局に自転車で行きましたが、もう暑いなんてもんじゃない!
 いやいや、太陽の力恐るべしって感じで太陽にやられました!!!


 日焼けしてしまうではないか~。


 わたし、今年は焼かないと決めております。
 わたしの家ではお母さんが日焼け対策は10代のときからしないとダメ!
 と教わっているので…


 …夏が終わった頃には結局って感じなんでしょうが(笑)


 今日は不動産について教えてもらいました。
 まだまだわからないですけど頑張っていきたいと思います!(^^)!


 可愛いとは無縁のブログになってしまいましたが また来週 8:-)

ご報告

こんにちわ
金曜日担当☆金野です。

代表者変更のお知らせです。

ホームページでご紹介している通り

この度
代表者の交代に伴い、6月17日より


社長 加度 周治 は取締役会長に
専務 加度 亮平 が代表取締役社長に

なりました。

そして私 金野 章子は取締役に就任しております。



新しい名刺もできました。

新しい名刺



今後ともご愛顧のほど宜しくお願いいたします。






そんな私、
机の中から
各種試験や資格者証などに貼り付けるためにとった
各種証明写真が出てきました。

自分史



ツンデレ代表月曜日☆神谷女史
すべて別人と仰います。

中には小学生時代の私まで

ある意味自分史ですなぁ


ではまた来週。

やめられない

ご報告。

ちょっと遅くなってしまいましたが、見学会でも大変好評を頂いた

『府中の3つのロフトの家』

img2.jpg

約1年のお付き合いで初めてお会いしたときにはおなかの中にいた妹ちゃんも

完成したお家で1歳のお誕生日のお祝いができそうです!

なんか感動です

最後にお客様からこんな素敵なプレゼントを頂きました!

P62400392.jpg

府中銘菓とマグカップと仲良し兄妹からのお手紙です!

ファイヤーキングのかわいいマグカップなんですが、まさかの
写真をとるの忘れてしまい、今日はお家からの投稿なのでまた今度。。

お手紙はステキすぎて中身は内緒です
私だけの秘密。ってことでしっかり心にとめておきます。

こんなお手紙を頂くと、この仕事やめられないなって思いますね。

このお家でもいろいろ勉強させてもらって忘れられない思い出になりました

P62300234.jpg
S様、ありがとうございました!
このショットかわいすぎ
ステキな家具がやってくるとのこと。楽しみですね:)



明日からもがんばろっと!

方言

先週と先々週 2週間に渡って、吉田へ実習に行っていた娘からおもしろいエピソードを聞きましたので
ご紹介します。

5人グループで実習に行っていたのですが、別れ際に患者さんから
「まめにしんしゃーよ」と言われたそうです。
娘は
「ありがとうございます」と返事をしたそうです。

あとで、ほかの4人から、
「あんた、どんだけ横着をしとったん?患者さんにまめにしんさいと言われるくらいひどかったん?」
と言われたそうです。

どうも お友達は「まめに」を「こまめに」と理解したようです。


娘はこの言葉を普段使いはしませんが、私の実家へいくとよく言われていたので、ありがとうと返事をしたそうです。

尾道で私も聞いたことがなく、なつかしいなあとおもい、あったかい気持ちになりました。

わかりますか?

「まめに」 は「元気に」という方言なんです。

福山・尾道・三原・広島 微妙に違うんですよね。

以前事務所でも盛り上がりましたが、

とげのことを そばり すいばり そべら

正座のことは おじんじょう べべちゃんこなど

今では使わない方言が頭の中をぐるぐる廻り始めました。

ポルノグラフティの広島弁バージョンの歌を聞かれたことがありますか?

これもけっこう楽しんで聴けますよ。

機会があったらぜいどうぞ!!

たわいのないブログとなりましたが、

みなさんぜひ方言を使いましょう。

広島県人のほこりです。

へえじゃあ今日晩はこれくりゃあにしときゃんしょう。
みなさんまめにしてつかあさいよ。





♪莉音♪

こんにちは。黒田です。


久しぶりに愛娘の莉音を紹介します。

ハイハイ(ほふく前進)がかなり得意分野になってきました。

ちょっと目を離すとあちこちに移動しています。

そして、見境無しになんでも舐めます。

また、すぐ吐きます。

家の中は莉音中心にまわっている状態です。

色々と大変ですが、ただめちゃくちゃ可愛いです。

笑顔は最高です。力を与えてくれます。親ばかになってます。

ぜひこの笑顔の可愛い写真を見てください。

2012052123460000.jpg

2012060216070006.jpg

では、また。

(莉音はいつかまた紹介します。)

アレルギー。。。

どうも、7の倍数で調子が悪くなった前原です 

いやぁ、昔の人はよく言ったものです。

去年から色んなことで実感しています。


で…アレルギーの話ですが、いまだ花粉症と無縁なことが自慢だったのに、

紫外線アレルギーになってしまったようです。

紫外線アレルギーも花粉症の発症と似ていて、体を守っている抗体が一定量を超えて

しまった時、アレルギー症状として出るそうですよ。

私の場合、半袖から出ている皮膚にのみ湿疹がでて痒かったので判りました。


今ある湿疹は塗り薬で治るとしても、アレルギー自体はどうしようもないので、

日焼け止めを塗るのと、UVカットのアームカバーを使用するようにと

お医者様に言われました。



IMG_2154.jpg
 
            昨日から外出のたびに使用してます 



そんな見慣れない私の姿を見た、アームカバー歴3年の小田原先輩が言ったひとこと。。。

『 前原さん、アタックに行ったん? 』 注:アタックとは作業服等の販売店です

アタックって。。。

周りのスタッフは大爆笑でした 


そして今朝の常務のひとこと。。。

『 ユーホーで売りようるの見たよ! 』 注:ユーホーとはホームセンターです

みんなの基準が分かりません 



コレがないと。。。

ども小田原です


最近のハマリ物・・・                  キリン メッツコーラ
133570580005213126433_IMG_2369.jpg

コレ 知ってます?

トクホなんですよ~

脂肪の吸収を抑えるらしいですわスゴイネ


なんせ私 コーラ大好きなんで

この時期 毎日どっかで飲んでます(笑)


だいたい 左側のコーラZEROが多いですけどね自販機で買えるから。


そういえば 妊婦の時も コーラをガンガン飲んでたんで

「またそんなもん飲んで」と
よく会長に怒られてました。。。


ちなみに バレーの試合の時も
必ず飲んでます

試合の朝は グリコ マイルドカフェオレを飲んで
試合の合間に コーラを飲んでる。。。


お試しあれ~


ではまた。。。

猫びより。


こんにちは 月曜日担当の神谷です

最近、猫にご縁があります

まずは 実家にゴロゴロしに来る

ノラ猫の にゃん吉くん。

ここ1ヶ月ほど姿を現さなかったので

お迎えがきちゃったのかもね と家族で諦めていたら

突然 夜中に現れたそうで。(※いつもは朝と夕方来ます)

やせ細っていましたが、食欲旺盛で一安心(⌒▽⌒)

▼Before(右)左はタヌキじゃありませんよ!
SN3S0009.jpg

▼After
image.jpeg

痩せてる。どんなダイエットを試したのでしょう

続いては 最近 事務所の駐車場に現れる

名前は…まだない(笑)キジトラさん。

▼わかりますか??
image2.jpeg

▼この子です
image3.jpeg

挑発的な目つきに、隠しきれないチャームポイントの肉球。

彼?彼女?を加度商のツンデレ代表としましょう

箱バンの下、社長のアルファロメオの下、など…

車種 問わず 車の下がお気に入りみたいです!

今日は会長の車の下にいました

晴れた日はだいたい居るので、

梅雨があけたら 皆さんも一緒に探してみてください d(^_^o)

さすが猫の街、尾道ですね♡