こんちには、黒田です。
8月も終わり、明日から9月になりますね。
もうじき赤ちゃんが産まれます。
日曜日にはベビーベットを組み立てました。
妻がいつ入院してもいいように
ちっちゃいスーツケースに荷物も入れています。
準備バッチリです。
ただ心配なのは、当日のビデオ&写真撮影です。
うまく撮れる自信ありません。
その前に立ち会って倒れないか心配です。
ドラマでも手術シーンは目をつぶってしまうくらいですから・・・。
昔からどうしても手術シーンは苦手なんです。
どうしたら直るのでしょうか・・・?自分自身わかりません。
こんなんで本当に立ち会いができるか心配ですけど、ちゃんと成し遂げてみます。
本当にもうじき産まれます。この前の検診で2595kgありました。
今の時期の通常より500kg重たいので産婦人科の先生にも
予定日より早く産まれるかもしれないと言われていますし。
まだ実感は少ないのですが、実感するときは妻のお腹を触るときです。
赤ちゃんが起きてたらボコボコと動いています。
このように元気で健康な子が産まれるといいな~ってただそれだけ祈ってます。
もうじき父親になるのでしっかりしていきたいと思います。
これからも宜しくお願いします。
最近写真を載せていなくてすみません。
8月も終わり、明日から9月になりますね。
もうじき赤ちゃんが産まれます。
日曜日にはベビーベットを組み立てました。
妻がいつ入院してもいいように
ちっちゃいスーツケースに荷物も入れています。
準備バッチリです。
ただ心配なのは、当日のビデオ&写真撮影です。
うまく撮れる自信ありません。
その前に立ち会って倒れないか心配です。
ドラマでも手術シーンは目をつぶってしまうくらいですから・・・。
昔からどうしても手術シーンは苦手なんです。
どうしたら直るのでしょうか・・・?自分自身わかりません。
こんなんで本当に立ち会いができるか心配ですけど、ちゃんと成し遂げてみます。
本当にもうじき産まれます。この前の検診で2595kgありました。
今の時期の通常より500kg重たいので産婦人科の先生にも
予定日より早く産まれるかもしれないと言われていますし。
まだ実感は少ないのですが、実感するときは妻のお腹を触るときです。
赤ちゃんが起きてたらボコボコと動いています。
このように元気で健康な子が産まれるといいな~ってただそれだけ祈ってます。
もうじき父親になるのでしっかりしていきたいと思います。
これからも宜しくお願いします。
最近写真を載せていなくてすみません。
スポンサーサイト
コメント : 0
