お久しぶりです。植原です。
相変わらずあたふたしながら社会人がんばってます。
今年の4月から実家はリビングを中心に大改装中です。
兄の工務店でリフォームしてもらっています。
先日キッチンのカウンターテーブルに使う巨木が届きました。

ポプラの木らしいです!
仕事から帰って、急遽この木を加工することになったのですが時間は夜9時
近所があるので機械は全く使えずすべて手作業で加工することに・・・・
家具職人の長男、大工の次男、新人社会人の僕、三人でビール片手に作業開始
人生で初めてカンナをかけました

かなり難しいですね!
僕が削ったところはガタガタ
あまり手伝う意味を感じませんでした(笑)
しかしひたすら削りました。
2時間以上の死闘で加工はバッチリ完成しました!

体力の消耗が半端ないです
昔の職人の方はかなりクレイジーだとおもいました。
こんな事を毎日手作業でこなすなんて
職人さんの凄さと、現在の便利な世の中に感謝した一日でした。
次の日には無事キッチンに取り付けられていました

私事ですが完成が楽しみです!
相変わらずあたふたしながら社会人がんばってます。
今年の4月から実家はリビングを中心に大改装中です。
兄の工務店でリフォームしてもらっています。
先日キッチンのカウンターテーブルに使う巨木が届きました。

ポプラの木らしいです!
仕事から帰って、急遽この木を加工することになったのですが時間は夜9時
近所があるので機械は全く使えずすべて手作業で加工することに・・・・
家具職人の長男、大工の次男、新人社会人の僕、三人でビール片手に作業開始
人生で初めてカンナをかけました

かなり難しいですね!
僕が削ったところはガタガタ
あまり手伝う意味を感じませんでした(笑)
しかしひたすら削りました。
2時間以上の死闘で加工はバッチリ完成しました!

体力の消耗が半端ないです
昔の職人の方はかなりクレイジーだとおもいました。
こんな事を毎日手作業でこなすなんて
職人さんの凄さと、現在の便利な世の中に感謝した一日でした。
次の日には無事キッチンに取り付けられていました

私事ですが完成が楽しみです!
スポンサーサイト
コメント : 0
